洗濯機マニア?

2005年1月29日
本日バイトの研修で、洗濯機について学びました(笑)
うー…寝不足できついぃ〜…。
でもカザフ戦はばっちし観たよ☆
サッカー初心者の幼馴染に電話で解説しながら観たからちょっと疲れた。
でもいろいろ代表の人たちにあだ名をつける彼女はおもしろいと思う(笑)
今日はねぇ…まぁ得点を取れたという点ではよかったんじゃないかと。
無失点だったし。
ただ、もうちょっと点取れましたよね。
後半の中盤以降は結構攻められてたし。
でも、国内組だけでも十分やれるんじゃないんすか?
海外組がもっと早く合流できるならともかくねぇ…?

すき焼き飲み♪

2005年1月28日
あたしたちが飲んでた後ろの席になんか芸能人の子達がいたらしいよ…!
ぶっちゃけ顔ぎりぎり知ってる…かも(ぇ)くらいだったので、気付かないふりをしましたが、友人はばっちし「頑張ってくださいvv」とか言ってました。
そのあと「あれ誰?」って…知るかぁぁ!!
ちなみに今クルーのドラマに出てる子達だそうです。

なんか知らない間に友達カップルが破局してた…。
わぁ…全然知らなかったよ…。
今度彼氏のほう誘って慰め飲みしよう(また飲むんかい)
そして某くん、男の人紹介してくれるんならちゃんと紹介してください(笑)
3点取られたのか…。
3点…致命的だね。
スタメン存じ上げませんけれども、アジアユースの時が2-2でPK負けしたことを考えると…うーん、釈然としない。
なんだかなぁ…悔しいね。
そんなに差があるのかしら。
韓国に勝てないと、世界でも上には行けないよ。
まぁアテネ世代も、最初は韓国相手には目も覆わんばかりの試合をしていたような気がするので、まだまだこれからだと思うけれど。
やだやだ…でもまぁ、Wユースまでにはまだ時間あるから。
立て直してより上を目指してほしいっす。

はは…中田浩二マルセイユ決定…だし…ね……。
うぅん…いろいろ複雑だけど、行くからには帰ってくる…なよ…!(強がり)
厳しいなぁ…今年。
アタマから微妙に鬱。
でも今日最大の敵・英語のテストが終わったからね♪
多分進級できるだろ〜。
さー明日はぱぁっと飲み会だ!
気晴らしするぞ〜!!
やばいやばい本田凄い!
ってプレー観てないけどね(ぇ)
恐るべき高校生かな…。
選手権のときも「おぉ…!」と思うプレーが随所に見られたけど、なんかカタールのほうが調子よさそうな気がする。
まぁ観てないk(略)
名古屋いい選手獲ったなぁ。
選手権のとき「松井の出身校に勝って欲しかった…」と友人が言ったので、「え何言ってんの?勝ったじゃん」と思った後よくよく考え「あ、松井違い…」ということに気付きました。
大輔じゃなくて秀喜のほうね…。
もう駄目だよあたし(苦笑)
決勝の相手は韓国らしいので、是非アジアユースのリベンジをっ…!

山瀬横浜かぁ…。
いい選手なので頑張っていただきたいですはい。
何気に兄弟一緒のチーム?
ていうか下腹部痛い…やる気しない…。
明後日テストなのにぃぃ〜…(泣)
テスト前って無性に本とか漫画とか読みたくなるのあたしだけ?
年末のイベントバイトで、物凄い人気を目の当たりにしたのです。
テニプリ?って言うのかな?
女の子たちがここはジャニーズのライブ会場ですか?並みの熱気で黄色い悲鳴をあげておりました。
で、興味を持った、と。
実は途中まで読んだことあるんだけど(多分氷帝との試合ぐらいまでは友達の家で読んだ…はず)あんなに人気あるとは…。
一緒にバイトしてた子たちと、持ってる知識を最大限に披露しあいながら、やっとプログラム(?)の冊子に載ってたキャラの名前は把握したの。
キャ、キャラが多すぎてぶっちゃけ名前と顔が一致してなかったんだよね、結構読んでるくせに…!
ただ、彼らが中学生っていうのは嘘だと思いたい(笑)
先日偶然アニメを見た際、こんなホストみたいな、しかもいい声の中学生ってどうよ?!とまじで思いました(苦笑)

ちなみにNARUTOも凄い人気でしたが、あたしは何故か友人に「トモってサスケに似てるよね〜」と言われたことがあります。
よ、よくわかんないけどどの辺が…?!
あたし暗い過去とかないし、口悪くないし(多分…)、根暗じゃないし(…)、髪長いし(は?)、第一漫画みたいな顔はしてないぞ?(後日他の友人に聞いたサスケのイメージ)
近くにいた別の友人にも「あー確かに」と納得されたので、その謎を探るべくNARUTOも読みたいなぁ(テスト前ですよ)
あー漫喫行きたい!(テスト…)
あたしが小学生ぐらいのときからやってました。
最近終わったんでしょ?長いなぁ…すごい!
アニメは何回か見たことあるけど、原作は読んだことない(ぇ)
でも今日たまたまチャンネル変えたら、台湾かなんかのドラマになってるのを見たんですよ。
そしたら案外おもしろ!
最近周りが恋愛づいてるからなぁ…。
バーチャルでもいいからこんな体験がしたい!とか思うわけで…(苦笑)
先日友人に「占いによるとトモは一生独身か玉の輿かどっちからしいよ」と言われ、それなら玉の輿がいいに決まってるじゃん!と思う今日この頃です(何)

恋。

2005年1月21日 趣味
あたしじゃないけど。
恋に臆病な幼馴染が恋してます。
幸せそうで羨ましい。
恋において、片想いの時が一番幸せだと思うのはあたしだけ?
でもあたしが思うに、やつらは両想いなんじゃないのかなぁ。
告っちゃえばいいのに(無責任だな)
さて、恋愛相談室開設ですよ〜(笑)
磐田はあれ、市原になんの恨みがあんの?
と一瞬思ったけどここ数年の磐田VS市原の結果思い出して海より深く納得した。
そうだよね…そりゃ恨むよね…。
これで市原の主力3人を獲得した理由が「市原に勝ちたいから」だったらまじウケる(ぇ)
でも山西は清水に行くのか…。
なんか押し出された感じかな…これ。
磐田の補強に一抹の寂しさを感じるのは何故だろう…。

えー今日は父が出張で東京に来ました。
日帰りだったんだけど、用事はすぐ終わったらしく、銀座で待ち合わせてデート(笑)しました。
どうでもいいけどあたしは多少ファザコン気味です多分。
自覚あります。
友人たちにもファザコン気味のやつ多いんで、世間のように「お父さんが入った後のお風呂には入れない!」みたいな気持ちはあんまよくわかりません。
まーそんなことはどうでもいいんだけど(2回目)めっっちゃ歩いた!
木村屋でお茶した後、なんか知らないけど父が行きたがってた築地本願寺まで歩いて、銀座に戻った後地下鉄使って外苑前まで行って、そこからまた渋谷まで歩いた。
なんでこんなに歩いたんだろうあたしたち…。
別にまったり食事とお茶しててもいいじゃんねぇ…?
でも歩きながらいろいろ話したんで、楽しかったですはい。
ほんと歩いてただけで途中のおしゃれ家具屋とかにも入らなかったのが我ながら超不思議!
あたしはバイトだったんで電車(渋谷で乗った)の中で別れ、そっから恵比寿でショッピング。
フレンチコネクションでTシャツ2枚ゲット☆
フレンチスリーブのかわいいカーキ色のやつと、胸にビーズ(notラインストーン)でSTAR&☆マークが書いてあるミントグリーンのやつ。
ちなみに2枚とも半そで(バカかこいつ)
ファーの下に着ようと思います。
昨日はaqua girlでレースキャミ買っちゃったし、なんかもうストレス(テスト&レポート漬けによる)とショッピング熱が比例しとる…。
もうこれ以上買わない!絶対買わない!!
百人一首のレポートを書くため、ネットで資料収集。
平安時代中心に、天皇とか上皇とか…とりあえず普段あんまり使わないキーワードで検索してたら軽く恐ろしい事態に直面。
えぇと…皆さん(誰)ご存知でした?
保元の乱の原因のひとつが、時の権力者たちの男色問題(?)だったということ。
藤原頼長とか、上皇&法皇とか。
おまえら乱れすぎ…!と思ったあたしはPCの前で硬直しました。
そのあと軽く放心。
ま、まぁ全文読んじゃったわけなんですけどね…(苦笑)
下世話な好奇心には勝てませんのよ(ぉぃ)
で。抱いた感想。
そんなことでもめるなよ…。
ていうか戦にまで発展させるなよ…。
物凄く気が抜けてレポートどころじゃありません。
もう寝ます(言い訳じゃん!)
あ、ちなみに百人一首は中学生のとき全部覚えましたが、既に記憶の彼方です。
正確に言うと、完璧に諳んじれる歌、朧ろげになら覚えてる歌、記憶の片隅にもない歌に分けられます(ぇ)
さー明日は図書館行くか!(最初からそうしろ)

10年目

2005年1月17日
10年前の今日、AM5:46、何故かあたしは目を覚ました。
「まだ6時前じゃん、もうちょっと寝てられる」
そう思って寝なおした1時間後、起き出してリビングに行ったあたしはテレビに映る光景に愕然とした。
神戸で地震。
小さい頃大阪に住んでいたあたしには、それなりに馴染みのある場所。
あの綺麗な町が瓦礫に変わって、いたるところに煙が上がっていた。
関西には友達も住んでる。
怖いと思った。
それでも、朝のその時点ではまだ被害の状況は完全には把握されていなかった。
学校から帰ってきてテレビをつけて、徐々に増えていく死者の数に背筋が寒くなった。
…友達は無事だった。安心した。
それ以外、何も考えられなかった。

あの日、なんであの時間に目が覚めたかわからない。
あたしには霊感なんてない。
でも、何かの予感があったのかもしれない。
そう思っている。

阪神大震災はじめ、全ての地震で亡くなられた方々のご冥福を心からお祈りします。
友達に聞かれた。
「なんで北朝鮮代表がJリーグにいるの?」
「…国籍は北朝鮮にある…在日の人なんじゃない?」としか答えられなかった。
在日、という以外に言葉を見つけられなかった。
あまり使いたくない言葉なのに。
不思議だと思う。
彼らは日本で生まれて、日本で育ってるのに。
どうして日本の国籍を持っていないんだろう。
そういう人は、この国にたくさん居る。
あたしにもそういう友達が居る。
聞いたことはないけれど、国籍を変えないということが彼らの意思なのかな。
それとも、国がそれを認めないのかな。
自分の無知に目眩がしそう。

ニュースで安英学と李漢宰のインタビューを見た。
彼らはやっぱり、日本で生まれて日本で育ったらしい。
北朝鮮で生まれて北朝鮮で育ったであろう他の代表メンバーとの間に、軋轢は生じないのかな。
だって、環境は全然違うはずだもん。
うまく言い表せないけど、違和感を感じないほうがおかしいんじゃないかと思う。
彼らがどう感じているのかわからないけれど、何も知らないあたしからしてみれば、彼らは日本人に近いんじゃないのかなと思ってしまう。
それでも彼らは北朝鮮の代表として、日本を破ってW杯に行きたいんだろう。

北朝鮮の人が日本を憎むのはわかる。
日本にだけは負けたくないという感情も、理解できないわけではない。
日本でも拉致問題であるとか、それに対する不誠実な対応に腹を立てる人が多いのは当然だ。
でも、スポーツは政治と絡めて考えるべきじゃない。
というか考えてはいけない。
そんな人いないと思うけど、日本人サポーターが北朝鮮の選手に向かってブーイングするなんてことがないように。
アジア杯の時、日本の選手もサポーターもどれだけ不愉快で悲しい思いをしたか、忘れてはいけないと思う。
結果はどうであれ試合がなんの支障もなくうまく運ぶことを切実に祈る。
…まぁ、日本が勝ってくれるにこしたことはないけれど(苦笑)

支離滅裂な文章ですいません。
読んでくださった方がいらしたら、こんな文章にお付き合いくださいましてありがとうございました。
小笠原スペイン移籍?の話まで出てきたよ。
鹿サポ的にははらはらだよ。
移籍して活躍してくれるんならまだいいけど、これでベンチ要員とかだったらまじでキレるよ?
ていうかそういう問題以前に、二人いっぺんは勘弁していただきたいというのが本音。
いきなりスタメン二人に抜けられたらどうなるようち。
あぁ…鬱。
なんにせよ早く決着着いて欲しいわあたしの胃のために。

戦利品♪

2005年1月14日
今日は渋谷にてショッピング。
明日がセンター試験のため大学が休みだったのですよ。
だから心置きなく時間も気にせずふらふら♪
マルイでフェイクファージャケットとサマンサヴェガのバッグをゲットしました☆
ちょうどファージャケット探してたんだけど、4300円くらいでゲットできて超ラッキー。
バッグはピンク×白黒のヒョウ柄。
正確に言うとあたしが買ったのはベージュ黒かな。
白と悩んだんだけど、ベージュのほうが飽きが来ないかなぁと思って。
アニマル柄は普段あんまり持たないんだけど(無地至上主義)最近はやってるし、小物ならいいやと思って。
ジャケットもバッグも期間限定なんでがんがん使おうと思います。
あとこのSALE期間中にゲットすべきものを考えなければ。
とりあえずフェミニンなキャミは欲しいかな。
…しかしオチがあるんすよ…。
帰りにデパ地下で食料品買って帰ったら、大きな紙袋が3つになっちゃって…。
半泣きで荷物持って帰りましたとさ…。
うぅ…身体が痛い…。

最近北朝鮮代表のアンヨンハッの最後のッが気になって仕方ありません。
韓国語、学ぶべきかしら?(ぇ)
ていうか北朝鮮戦のチケット外れちゃったし。
こうなったらテレビの前でユニ着用ですか?(笑)

義経英雄伝

2005年1月13日 ゲーム
あたくし、ゲームに関しましては1980年代の遺物のような人間です。
なんたってプレステに触ったことがない(えぇ?!)
これまでも何度か買おうと思ったことはあるんですよ。
でもそのたびに誰かに止められるの。
曰く「ただでさえひっきーなくせにプレステなんか買ったらますます家から出てこなくなるだろう!?」と。
事実なので否定は出来ませんがね…。
でもたまにおもしろそうだなぁと思うゲームはあるわけよ。
歴史大好き人間には魅力的なわけよこういうゲームは。
『義経英雄伝』…まぁ大河ですからね、今年。
そういえば幕末のゲームも出るみたいですね、ギター侍が切ってるやつ。
大河でしたからね、去年。
…えーまぁどうでもいいんすけど、今日大学の教授が言ってました。
源氏より平家のほうがイケメン多かったらしいよ。
貴族化した平家の御曹司たちはほんとに貴族然とした美男子が多かったようですよ。
対して源氏は戦に勝ったのに醜男とか書かれてるしね、義経。
タッキーみたいな顔じゃなかったことは確からしい。
もっとどうでもいいけど、平清盛は平家物語に書かれてるほど悪い人じゃなかったんだよね。
どちらかというと周囲に気を配ることが出来る人だったそうで。
事実というのは歴史においてはこんなにも簡単に捻じ曲げられてしまうんですね。

ソルファ

2005年1月13日 音楽
アジカンです。
歌詞が好きです。
基本的に日本語が好きなので、彼らの曲の歌詞はすんなり耳に馴染みます。
でもカラオケじゃ歌えない(苦笑)
さっきからリピートし続けてるんだけど、多分もういい加減寝るべきよね…。
じんましん出てきた…。

隣にいる冴えない君もいつかは 僕らを救う明日の羽になるかな
親友がカニ味噌にあたって体調不良だったので、それに付き合って早々と会場を辞させていただきました。
ていうか正確に言うと、市長の話とかそういうのは一切聞いてません。
ものすごい久しぶりに会う人たちに声をかけられては、必死でその名を思い出してました。
友達甲斐のないやつだと自分で思います(ぇ)
別段面識のない方々にたくさんお祝いの言葉を言っていただけたのは嬉しかったが。
実はなんか知らないけど右目が腫れぼったくて奥二重になってたうえに、美容師さんにしていただいたメイクが微妙に気に入らなかったため興が乗らなかったっていうのは内緒。

早々と帰ってきて何してたかって、当然選手権の決勝を観てたんですよ。
いやーよかったね鹿実!!
すごくおもしろい試合を観させてもらいました。
山下と岩下、今後も注目していきます。
北京世代だし期待。
市船の渡邊にも。
いろいろ思ったことはあるけど書く気力がないや…。
明日から東京砂漠でのレポート&外国語漬けの日々が待ってるよ…(泣)
あけおめ☆(遅)
ということで2005年です。
年末年始スポーツ番組を見まくっていたあたしに母は言いました。
「あんた…負け犬予備軍ね…」
大きなお世話だが否定できないところが切ない。
そんな2005年の幕開けです(嫌だ)
今日も選手権をがっつり観戦していたあたり、もはや否定する気も起きないと言ったほうが正しいのかもしれん。
あぁ…もう少し鵬翔観たかったな…。

ということで(?)新年早々香水を変えました。
気分転換に。
香水はBVLGARIとANNA SUIが好きなので、持ってなかったomniaにしてみた。
安かったのよね、これがまた(笑)
そろそろDOLLY GIRLがきれそうなので、これも買わなければ。
ちなみに今の時点での新春クリアランスの戦利品は、これとパンプスです。
ピンヒールに慣れよう計画発動(笑)
そして明日から三日連続でカラオケです…。

大掃除ダイエット。

2004年12月29日
先日友人が「冬に痩せれたらどんなにいいか…」とぼやいておりましたが、冬に最も手っ取り早く痩せる方法は必死こいて大掃除することだと思います。
現にあたくし痩せました。
実家帰ってきて普段の当社比1.5倍は食べてるのにね。
このまま頑張って掃除して、一石二鳥でダイエット効果も狙いたいと思います(笑)
明日はお墓の掃除だって。
寒そうだなぁ…。

ハウルの動く城

2004年12月26日 映画
やっと流行(?)に乗ってみました。
何故か一族(祖母、両親、あたし)で観に行きました(笑)
マルクルかわいいっ…!と思い続けた2時間…(ぇ)
や、ハウルはへたれかっこよかったのよ、うん。
先に観た友人の誰もが口を揃えた通り。
キムタクの声も別に違和感なかったです、あたし的には。
でも、それよりマルクルだね。
あんな弟ふつうに欲しいよ(笑)
ソフィーはかっこよかったですものすごく。
話の内容ははしょりますが、聞いていた通りストーリーが飛んでいるところも多くて、自分たちで行間読めってことなのかしらと思いながら観ておりました。
とりあえずアレだ、戦争はよくない。
それだけは確かだ。

そうそう天皇杯。
磐田VS東Vで決勝ですか。
うーん予想外。
あたしはてっきりBSでしか放映しないもんだと思い込んでたんですが、総合でやってたのね。
チャンネル変えてたら試合やってるからびっくりしたわよ(苦笑)
NHK馬鹿にしてましたゴメンナサイ。
結局外出の用事があったため、浦和VS磐田は録画して観戦しました。
よかった〜これで元旦テレビ観れるや(笑)
ゴンゴールの瞬間、自然に涙ぐんでてそんな自分にびっくりした。
でも、浦和の攻撃もふつうにすごかったですね。
いつの間に永井はあんなに活躍できるようになったんですか?(失礼)
あたしが知ってる彼とは別人でした。
それを観て、自分がいかに今年浦和の試合を観ていなかったのかに気付きました。
まぁ磐田のほうが試合巧者だったということですかね。
勢いは完全に浦和だったと思うけど…。
ちなみに友人とまったりお茶してる最中ケータイで結果チェックしていたのですが、磐田の勝利を知った瞬間二人で叫んじゃいました☆
迷惑な客ですね。

そうそう、鹿島ユースなにやら優勝しちゃったそうで。
決勝の相手広島ユースだったのにね。
正直ちょっとびっくりした…はは…。
広島と言えば、佐藤寿人と池田昇平を獲ったそうで。
えーと、来年はばしばし観に行こうと思います広島戦!(単純)

メリクリ。

2004年12月25日
ってタイトルはどうかと思うBOAの新曲。
でもクリスマスおめでとうございます(ぇ)
というわけで(?)実家です。
帰省してからこっち、なんだかものすごく夢見が悪いです。
ゴキブリが風呂場に大量発生する夢見たり、飛行機に乗り遅れて顔面蒼白になる夢見たり。
そろそろフロイトのお世話になったほうがよいのでしょうか。
それともあれか?
せっかく観れると楽しみにしてた天皇杯を皆様のNHKが生中継しやがらないせいで観れなくなった怒りが夢にまで侵食してるのか?
ちくしょう国営放送の癖にっ…!
体操もいいけど、それはLIVEなのか?
もし録画だったら別に天皇杯生でやってもいいじゃんか!
……まぁいいです。
どうせ生じゃないんなら結果次第じゃ死んでも観たくなくなるんだろうし。
そんなことは忘れてクリパを楽しむことにしよう。

あ、北朝鮮戦のチケット抽選申し込みしないと。
あとは選手権と元旦からのいくつかの駅伝をチェック。
んで、ロッソのセレクションの結果発表を心待ちにする、と。
以上自分メモ。

< 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索