完勝☆

2004年7月31日
立ちっぱなし、叫びっぱなし、手叩きっぱなし。
いやぁ…昨日は疲れたなぁ…。
とか言ってる割に今日もがっつりカラオケなんて行って騒ぎまくってきたわけですが。

昨日の試合は、とりあえず女子は安心していいんじゃないかと。
相手の12番は非常に怖かったけど。
9番もよく見てパス出してたけど。
でも防ぎきれたということは、DFラインは安定してるってことなんじゃないでしょうか。
男子もここ何試合かのだめっぷりは影を潜め、FW陣大爆発。
DFもめちゃめちゃやばいっ!っていうシーンはなかったと思う。
まぁ闘莉王はほんとにあがったら戻らないんだね(苦笑)
でもちゃんとカバーできてたんでちょっと安心。
中盤もそれなりに繋がってたし、修正したんですかねぇ?
何より、FWが全員点を取れたのがよかったのではないでしょうか。
それもトップ下の松井のアシストで。
このまま、アテネでも頑張って欲しいものです。

それより何より、アジア杯だよ!!
あーもう…ほんと勘弁して…。

流しのしたの骨

2004年7月29日 読書
なんかブーム復活!ってかんじで読み直してるわ、江国香織。
あ…国の旧字がない…。
まぁそれはいいとして、この話はすごく好き。
全員がどこかずれてる家族。
ほほえましい(笑)
うちの家族もここまでとは言わないけどイベントはきっちりやるほうなので、微妙な親近感もある。
まぁあたしは一人っ子だからね。
兄弟姉妹のいる感覚は、一生味わえないんだけど。
小さい頃は兄弟がほしかったんだよなぁ…とこの本を読むたびに思い出します。
その点に関してはうらやましいな。
あとあたしも深町直人みたいな恋人がほしい(笑)

鼓動が…

2004年7月28日
やばいよまじで(苦笑)
あたしは自分のことではさほど緊張しないほうだけど、ことサッカーに関するともう…。
今もちょっと涙ぐんでるし(笑)
ていうか不整脈でたらどうするよ。

あーもう…すんごいどきどきした…。
今日も今日とて攻められっぱなし。
川口に神がついていなかったならどうなったことやら。
うーん…攻撃は…相手のあたりが強くて、なかなかいい形でシュートを打ててなかったよね。
鈴木が2本ぐらい決定機外したし。
本山から玉田につながったパスはおもわず叫んだけど。
でもいいシュートも防がれたから五分五分ですか?
なんにせよ緊張する試合ではあったけどねー。
引き分け…。なんだかロスタイムが非常に消化不良な引き分け…。
イランも無理に来ないし(苦笑)
そりゃ無理に来て失点くらったら元も子もないもんね。
利害の一致を見たわけだ。
しかしまぁ…1位突破はいいことだけど、ブーイングがうざすぎて中継を消音で観たい気分になるね。
勘弁!
つかもう…せめて国歌歌うときくらいは黙ってて!
あたしもともと中国という国には胡散臭い印象を抱いているのでアレですが、反日感情もとい反中感情(?!)が湧き上がりそうな今日この頃。

私的大掃除

2004年7月28日
結局寝付いたのは朝5時過ぎ。
友達からのメールで9時ごろ起きたから睡眠時間は3時間半くらいかしら。
そんな状態でふらふらになりながら、とりあえず朝食。
20時間近く食べ物を胃に入れてなかったから…(バカ)
そしてお風呂に入る。今日は半身浴中止。
いつも時間があるときはゆっくりバスタブにつかって30分くらい本読んだりメール打ったりするんだけど、昨日で懲りたよ(笑)
それからお掃除スタート☆
まずお風呂場磨いて、ベランダ掃除して、窓拭いて。
それから掃除機かけて、床に雑巾かけて、洗面所を磨く。
ガス台もぴかぴかですよ。
シメにMDコンポの上とかの埃をはたいて、本日のお掃除終了!
睡眠不足の身体には微妙にこたえた…(体力なし)

うーん…雨降るのかなぁ?
降らないんだったら神保町まで歩きたいんだけど…微妙かしら。とりあえず高校野球を観てみたりする。
母校はベスト8だか4だかで敗退したらしいし。
ふぅ…。
やっぱり今日も眠れない。
なんか癪に障るけどインテル対浦和を観ている。
うーん…つぅかこれベストメンバーじゃないよねインテル。
2軍じゃないかもしれないけど1.5軍ぐらいでしょ。
まー浦和もそうだからどっこいどっこいなのか?
にしては浦和の方が攻めてるね。
ぎりぎりの来日だからこんなもんですか?
まぁいいや、どうでも。
たいして好きでもないチームの、しかも勝敗をわかっている試合を観るのは正直あんまり楽しくないよ。
あーあ、運ねぇなインテル。
都築にも神おりてるんじゃないこれ。

めでたいねぇ

2004年7月27日
阿部、結婚ですか。
しかも入籍は七夕だって?
うーんロマンチック。
あたしなんて去年の七夕に彼氏ふった女だから何も言えないけどね(笑)
家族ができるということは、きっとそれだけ責任感も増すということなのでしょう。
アテネで、思う存分輝いてください。
あーめでたいめでたい。

体調不良

2004年7月27日
暑さのせいかなんなのか知らないけど、毎晩夜中の3時くらいまで眠れない。
そのつけがまわり、ひどい頭痛。
起きたの12時だったんだけどなぁ…。
だから睡眠時間は足りてるはずだけど…。
今日は大掃除をするつもりだったのにそんな元気がなかった。
ゆっくり半身浴したのも、今日に限っては逆効果だったみたい。
1時間くらい昼寝するつもりが2時間経ってたし。
夕方のニュースでモリエンテスの存在がほとんど忘れられていた(笑)
おなかも減らなくて、今日の夕食は殺人的に砂糖をたっぷり入れてカフェオレ。
不健康だなぁ…。
今日は早く寝て、明日こそは掃除しよう。

神様のボート

2004年7月26日 読書
電車の中の暇つぶしに久しぶりに読んだんだ。
読むたびにこんな母親にはなりたくないと思う。
人によって彼女を見る見方は違うと思うんだけど、あたしは嫌。
身も蓋もない言い方すれば、不倫して、妊娠して、相手は「必ず見つけ出す」なんて無責任な言葉だけ残して去り、離婚して生まれたばかりの子供を連れて引越しを繰り返すなんて、女としてはともかく母親としては最低じゃないの?
確かに子供にはたっぷりの愛情を注いで、物質的な苦労はさせていないんだと思うけど。
でもねぇ…?子供に自主性があるということを忘れているんじゃないかと思ってしまう。
うーん…。
話としては淡々としてて好きなんだけど、でもどうしたらあんなふうに人を愛せて信頼できるのか、あたしにはまだわかりません。

桜の木の下

2004年7月26日 音楽
一日に二人の友達と恋愛観というやつについて話した。
一人は高校のとき一番仲がよかった子。
もう一人は中学校のとき一番仲がよかった子。
それぞれ対照的。
うーん…相容れないなぁ…。
なんでこの二人とあたし、仲いいのかね(笑)

一人目は、あたしと全然違う。

二股なんて気にしないし。
浮気の何が悪いの?
男は身体の相性で決めるわ。
付き合ってなくたってとりあえずヤっちゃう。
それから決めればいいじゃない。

そんなかんじ。
なんだろう…性に奔放すぎる。
別に個人の自由だと思うから止めないけど。
でも、一時期にいろんな人と間を空けずに寝るのはやめなさいって。
サイアク子供とかできちゃったら誰の子かわかるようにしてなさいって。
いつもそう言う。今日も言った。
自分のこと考えてるのか考えてないのかよくわからない。

もう一人の子はあたしに似てる。

結婚なんて当分考えられない。
できちゃった結婚なんてそれ以上に考えられない。
まず自分の地位を社会にしっかり築かなくちゃ。
そしてたっぷり遊ばなきゃ。
今の生活レベルを落とさないくら経済力のある相手とじゃないと結婚なんかしない。

計画性があるっていうの?
要するに育った環境が似てるんですね、あたしと彼女は。
経済的にそれなりに恵まれた家庭で、周りの人たちに大切にしてもらって、望んだものはほとんど手に入れてきた。
だから、今享受してる生活を手放したくない。
そのためには相手はそれなりに選ぶよ、って。

どっちがいいとかはないと思うけど。
女の子の複雑な気持ちをえがく歌手って誰かなーって思ったらaikoだったと。
そしてあたしがこのアルバム以外彼女の曲をまともに聴いたことがないと。
それだけの話です。

炸裂!

2004年7月25日
ボンバーヘッドが。
それもどうよ。がんばれよ前めの選手。
まぁいいや。イランに勝てればきっと勢いに乗れるさ。

個人的にはナビスコで磐田が予選敗退っていうのがショックだねぇ…。
今日神戸サポの友達と遊んだら「鹿島の二軍に負けた…」とか言ってショック受けてたけど。
8年連続8強でしょ?
いくらスタメンがいないからって、ここで消えるわけにはいかないのよ。
でもバルセロナとバレンシア相手におそらく友達言うところの二軍でぶつかるのは正直どうなんだろう…?
大丈夫かしら…。
まぁ勝敗は二の次かもしれないけどね。
なんか…うん、複雑な気分になった。
あたしがもし2ヶ月後に死ぬって宣告されたら、何を考えるだろう。
何をしたいと思うだろう。
あたしには夫はもちろん子供もいない。
だからアンみたいに「子供の新しいお母さんを探す」とか、「子供たちの18歳までのバースデーごとにお祝いをテープに吹き込む」とか、そういう憂慮はない。
でも、夫以外の人と恋をしたいっていうのはわかった気がした。
そりゃ17歳で結婚・出産してたらそう考えるのもわかる気する。

せつないなぁ…。
一人で抱え込めないだろうなぁ。
絶対取り乱して、親とか友達に泣きついて、心配してもらいたいと思うんだろう。
うぅん…。
考えたって、わかんないけどね。
あーせつない。

キス。

2004年7月24日
ふいうちでね。
唖然としてる間にね。
キスくらいで四の五の言うような年じゃないけどさすがにびっくりしたよ。
しかも付き合うとかじゃなくて今の微妙な距離感を保とうね、みたいな話をした直後にだよ。
あまつさえディープだよ(笑)
うあぁ…どうしようか。

一番どうかと思ったのは「あぁ…こういう状況になると本気で逃げられないんだなぁ…」なんて冷静に思ってた自分。

トトロ…

2004年7月23日
あたしはこの純粋さをどこに置き忘れてきたんだろう…(苦笑)
すでに何回見てるかわかんなくて、ストーリーも覚えてるのに、やっぱり見ちゃうんだよねぇ。

今日はテスト終了後ぷちデート。
お買い物に付き合っていただきました。
サングラスとPLAY BOYのキャップをゲット。
他力本願で選んでもらっちゃった(笑)
これはこのあとに待ち受けている夏のスポーツ観戦用です。
可能な限り焼けるものか…!!
ていうか明日も同じ人と会う約束。
…これってどうなんだろう?
友達以上恋人未満というやつですか?

信じたくない…

2004年7月22日
えーと…あの…今野はそんなにやばいんですか?
負傷交代とはいえ大事をとったもんだとばかり思っていたけど。
21日でオーバーエイジの登録も締め切られたですと?
融通きかねーなIOC…。
えぇ…どうすんのまじで。
ほんとやばい状態だったらどうすんの。
今野いないとあのチーム一から作り直さなきゃなんじゃないの?
バックアップを正式メンバーにするの?
あたし前田好きだし、いい選手だと思うけど、ボランチとしての起用は正直どうかと思うよ。
あぁもう…なんで今野なんだろ…。
頭抱えたいわほんと。

起きたら12時

2004年7月22日
寝惚けた頭でテレビつけたらウキウキウォッチ(いいとも)始まってた。
当然テストはさぼりました(笑)
明日の持込のための解答を作るのに四苦八苦中。
たいして日記に書くことがない一日は久しぶり。
でも明日が終われば夏休みなので気合入れてがんばろ。
こんな14歳は嫌だ(苦笑)
ラックスといいジュリエット(13歳)といい…。
早熟すぎるってば。
そんな簡単に男の人引きずり込んじゃ駄目よ?(はぁと)
…まー夜中に見た人間の感想としてはこんなもんだ。
生死の重さよりも、あまりに厳しすぎる束縛への反動としての奔放すぎる性に目がいってしまったという。

まぁ…思春期の5姉妹だけに、いろんな悩みはあったのでしょうが。
自殺の原因は確実に母親による厳しすぎる束縛でしょう。
あんな狭い空間に閉じ込められたら、ゆっくりゆっくり、気が狂っていくと思うよ。
特に若い女の子なんて。
あの状況下においては、誰も彼女たちを救えなかったと思う。

個人的にはジョシュ・ハートネットのヅラにときめきました(笑)
大ウケ。
あと、得点映像により『ゴッドファーザー』のイメージが少しだけ崩れた(苦笑)

開放感♪

2004年7月21日
ヤマ終了!テストほとんど終わった気分!
…終わってないけど(駄目人間)
演劇論などをとっていたのですがなんつぅかね…。
要するに男(ロミオ)より女(ジュリエット)のほうが早熟で積極的だというわけです。
まぁ花の命は短いから当たり前だ。
明日は生命科学だったりするけど多分このままじゃきります。

で、なんだかんだオマーン戦は観てた。
つか聞いてた。
ぐだぐだだったねー…ていうかアウェイだねあれ(苦笑)
嫌われてるなー日本(笑)
まぁ憎まれっ子世にはばかるって言うし。
ぐだぐだだろうがボールポゼッションが低かろうが勝ちは勝ち。
次も勝って勢いつけて、イランも叩こうよ。
さりげに韓国よりイラン、サウジとかの中東勢のほうが怖いあたしは。

ところで川口には4年周期で神が降りるの?(ex.アトランタ五輪、前回アジアカップ)

脱・引きこもり

2004年7月19日
履きなれないヒールは、慣れるのに時間がかかる。
というわけで久しぶりに歩き回ったので足が痛い。
今日の戦利品はANNA SUIのTシャツだ。

今日はやけに外国の方に声をかけられたが…。
なんだったのだろうか?
ていうか名刺もらってケータイ教えちゃったんだけどいいのか自分。
うーん…連絡来たら友達誘おう。
暑さは人をおかしくするようです。

あぁ〜…明日アジアカップ初戦?
ていうかそれよりテスト勉強追い込まなきゃ…。

百器徒然袋 風

2004年7月18日 読書
あたしも榎木津になりたい。

とは初めて京極堂シリーズを読んだ中学生の頃から思っていること(笑)
あんな無茶ばっかりして傲岸不遜で傍若無人なのに、ちゃんと彼のことを大切に思って助けてくれる人たちがいっぱいいるのって、すごいことだと思うんだよね。
あたしもあんなふうなはちゃめちゃやってみたいなぁ(笑)

やっぱり京極夏彦好きだなー。
薀蓄たれまくりの京極堂とか、神様な榎木津とか、哀れなことこの上ない下僕たちの関係が大好き。
今回はどもってる京極堂がやけにかわいかった(バカ)
あと実は下僕とか友達のことを心配してたのねーってわかった榎木津がもーうっ!(何)
どんなに何も考えてなさそうに見える人でも、やっぱり仮面をかぶって生きてるんだなって考えると少し切ないけれど。
でも今回の私的目玉は初めて作中に登場した榎木津幹麻呂元子爵です。
さ、さすが榎さんのお父様だ…。
あーもう大好き(しつこい)

でも、映画化のあのキャスティングは少々いただけないと思う…。

怠惰すぎ(笑)

2004年7月17日
今日は確かテスト勉強する予定だったんだけどな…。
朝起きてからしたことといえば、入浴、掃除、料理、買い物、読書、ネット…。
終わってるね…大学生として。
あぁやばい…ほんとにテスト勉強しなきゃ…。
こんなに身体が重い理由もよくわからないわ。

うぅ…ナビスコ引き分けか…。
まぁ阪神のボロ勝ちのおかげで機嫌はよい。
つか15点て何?(苦笑)
サッカーとか野球とかで贔屓のチームが大量得点を取ると「どうにかしてその得点を次の試合にまわせやしないだとうか」と毎度毎度思う。
悪い癖だ(笑)

< 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索