くだらない感傷
2004年7月16日今日の五輪代表発表をケータイでチェックして、選出された選手の名前を確認して、講義中だったにも関わらず気が抜けて、脱力して、少しだけ泣きそうになりました。
他の人からすればくだらないであろう感傷に襲われて。
この世代の代表の発足をいつとするかは人によって違うんだろうけど、あたしにとってはアルゼンチンユースのメンバーがやっぱり基盤です。
あの代表、大好きだった。
時間をアジア大会時のメンバーに戻したとしても、当時のスタメンの何人がこの代表に残ってるだろう?
キャプテンマークを巻いていた2人のボランチは、共にバックアップメンバーにすら選ばれなかった。
2年前なら考えられないこと。
この2年の間に台頭してきた選手の実力は素直に認めるし、実際選ばれたからには必ず勝って欲しいと思う。
選ばれた人の喜びの背後で悔し涙を流す人は確実にいるんだから。
これまでに代表に呼ばれた60人分の想いは、代表に選ばれた選手にとって、きっと何より重いものでしょう。
オーバーエイジの2人はシドニーの時に悔しい思いをした人たちだ。
でも今回彼らが入ったことで、代表に選ばれなかった選手が2人いる。
その悔しさは、きっと小野と曽ヶ端が誰より知ってる。
だからこそ、頑張ってチームをまとめて引っ張って欲しい。
あぁもう…自分が何言いたいのかよくわかんないよ…。
人選に大きな文句はありません。
限りなくベストに近い人選なんだろうと思います。
でも、なんとなく釈然としなくて、複雑な気分が残るのもまた事実。
あぁ…なんだかなぁ…。
最後に啓太が切られたのが、正直何よりもショック。
他の人からすればくだらないであろう感傷に襲われて。
この世代の代表の発足をいつとするかは人によって違うんだろうけど、あたしにとってはアルゼンチンユースのメンバーがやっぱり基盤です。
あの代表、大好きだった。
時間をアジア大会時のメンバーに戻したとしても、当時のスタメンの何人がこの代表に残ってるだろう?
キャプテンマークを巻いていた2人のボランチは、共にバックアップメンバーにすら選ばれなかった。
2年前なら考えられないこと。
この2年の間に台頭してきた選手の実力は素直に認めるし、実際選ばれたからには必ず勝って欲しいと思う。
選ばれた人の喜びの背後で悔し涙を流す人は確実にいるんだから。
これまでに代表に呼ばれた60人分の想いは、代表に選ばれた選手にとって、きっと何より重いものでしょう。
オーバーエイジの2人はシドニーの時に悔しい思いをした人たちだ。
でも今回彼らが入ったことで、代表に選ばれなかった選手が2人いる。
その悔しさは、きっと小野と曽ヶ端が誰より知ってる。
だからこそ、頑張ってチームをまとめて引っ張って欲しい。
あぁもう…自分が何言いたいのかよくわかんないよ…。
人選に大きな文句はありません。
限りなくベストに近い人選なんだろうと思います。
でも、なんとなく釈然としなくて、複雑な気分が残るのもまた事実。
あぁ…なんだかなぁ…。
最後に啓太が切られたのが、正直何よりもショック。
燃え尽き…
2004年7月14日外国語との勝負は終わった…。
結果?知るもんか!!(逆ギレ)
特に英語のリスニングなんてっ…。
なんでいきなりあんなにレベル上がってるんだよコノヤロウ!
……終わったことはよしとしよう。
考えても仕方ない。
ということで今日はバイト代出る前だけどお金下ろしてお買い物。
SALEに行ったのに対象外のサンダルを買ってるおばかな自分が少しだけ愛しい(バカ)
あとやっと日傘ゲット。
あとは帽子とパーカーは最低限買わないと。
でもとりあえず今はレポート書かないと。
サッカー?
…うちの曽ヶ端が申し訳ございません……(土下座)
あー…そういえば五輪代表の発表あさってか?
…微妙に鬱。
結果?知るもんか!!(逆ギレ)
特に英語のリスニングなんてっ…。
なんでいきなりあんなにレベル上がってるんだよコノヤロウ!
……終わったことはよしとしよう。
考えても仕方ない。
ということで今日はバイト代出る前だけどお金下ろしてお買い物。
SALEに行ったのに対象外のサンダルを買ってるおばかな自分が少しだけ愛しい(バカ)
あとやっと日傘ゲット。
あとは帽子とパーカーは最低限買わないと。
でもとりあえず今はレポート書かないと。
サッカー?
…うちの曽ヶ端が申し訳ございません……(土下座)
あー…そういえば五輪代表の発表あさってか?
…微妙に鬱。
カウントダウン。
2004年7月12日どうしよう、最近あいのりがおもしろい…。
恋するハニカミもおもしろい。
サバコンすらたまに見ている。
昔は「他人の恋愛なんて見て何がおもしろいの?」って思ってたけど…。
あたしもそういう年(どういう?)になったってことかしら?
はぁ…。
ていうか根本的にまったりテレビ見てる時間なんかないっつーの。
明日からテストだっつーの。
今日も一日中アルファベットと向き合っててどうにかなりそうだっつーの。
……限界だ、寝よう。
恋するハニカミもおもしろい。
サバコンすらたまに見ている。
昔は「他人の恋愛なんて見て何がおもしろいの?」って思ってたけど…。
あたしもそういう年(どういう?)になったってことかしら?
はぁ…。
ていうか根本的にまったりテレビ見てる時間なんかないっつーの。
明日からテストだっつーの。
今日も一日中アルファベットと向き合っててどうにかなりそうだっつーの。
……限界だ、寝よう。
英語ジャンキー…
2004年7月11日限界!目が限界!!
うぅ…しぱしぱする…。
でも気合で英語は二回目を読み終わったし(最低あと一回は読まなきゃだけど…)
オールスターはなかなかにいい試合だし。
あぁ…まぁ画面の上下が選挙速報だっていうのはうざさの極みか。
別に自民が勝っても民主が勝ってもあたしは構いませんが。
どうせ政権交代が行われようと、何にも変わりはしないもんね。
綺麗事言ってる野党が政権を奪取したとき、今の内閣と違う態度をアメリカに向かって取れるのかっていうのはちょっと気になるけど。
所詮選挙権のない小娘の戯言ですが。
そんなことよりこの身体の凝りをどうにかしたい…。
ぁ五十嵐亮太だ〜♪
160kmに期待しよう。
うぅ…しぱしぱする…。
でも気合で英語は二回目を読み終わったし(最低あと一回は読まなきゃだけど…)
オールスターはなかなかにいい試合だし。
あぁ…まぁ画面の上下が選挙速報だっていうのはうざさの極みか。
別に自民が勝っても民主が勝ってもあたしは構いませんが。
どうせ政権交代が行われようと、何にも変わりはしないもんね。
綺麗事言ってる野党が政権を奪取したとき、今の内閣と違う態度をアメリカに向かって取れるのかっていうのはちょっと気になるけど。
所詮選挙権のない小娘の戯言ですが。
そんなことよりこの身体の凝りをどうにかしたい…。
ぁ五十嵐亮太だ〜♪
160kmに期待しよう。
夏バテ…?
2004年7月10日ここ数日食べてる量と水飲んでる量、果たしてどっちが多いのか考えながらペリエとコントレックスをダブルで飲んでるあたしはバカでしょうか?
ですね(自己完結)
今日も英語と格闘。
気分を変えるため、食料品の買い出しついでに日本橋へ。
そのままカフェに出向き、ひたすら教科書読み(迷惑)
ちょっとだけSALE中のお店ものぞいたけど買い物は控えました。
あー…ストレス解消に買い物しまくりたいなぁ…。
これが最後のオールスターになるかもしれないと思うと不愉快なことこの上ない。
テスト前だし観るべきじゃないのかもしれない。
けれど、ほんとにそうなったら観なかったことをかーなーり
後悔すると思うので観ているわけだ。
どっちが勝とうがかまわない試合って、観てて気楽。
ですね(自己完結)
今日も英語と格闘。
気分を変えるため、食料品の買い出しついでに日本橋へ。
そのままカフェに出向き、ひたすら教科書読み(迷惑)
ちょっとだけSALE中のお店ものぞいたけど買い物は控えました。
あー…ストレス解消に買い物しまくりたいなぁ…。
これが最後のオールスターになるかもしれないと思うと不愉快なことこの上ない。
テスト前だし観るべきじゃないのかもしれない。
けれど、ほんとにそうなったら観なかったことをかーなーり
後悔すると思うので観ているわけだ。
どっちが勝とうがかまわない試合って、観てて気楽。
勝った〜
2004年7月9日3-1ですって。
試合の方はテスト勉強のほうに集中していたため(…)そんな真剣に観てた訳じゃないけど、得点シーンは全部ばっちり観てたよ!
まず一点目。福西のヘディングの打点は素晴らしいと思う。
稲本にせよ遠藤にせよ得点能力にすぐれたボランチって、魅力ですよね。
二点目は俊輔のスルーパスと鈴木の飛び出しのタイミングが完璧だった。
素直に嬉しかったですはい…(笑)
三点目のあれはまぁ…普通に相手キーパーのミスだけど、柳沢が諦めなかったから生まれた得点だしね。
ああいうがつがつしたとこがあると士気も上がるんじゃないでしょうか?
なぁんだ、久保いなくたってどうにでもなるんじゃん。
トルシエを久しぶりに見たら、試合に出ても出ても呪いのように点が取れなかった久保の姿を思い出し、なんだか半笑いになりました。
そういえば広島だったしね、会場。
今日はぷちデートも楽しかったし英語もなかなかにはかどったしいい一日でしたっ☆
試合の方はテスト勉強のほうに集中していたため(…)そんな真剣に観てた訳じゃないけど、得点シーンは全部ばっちり観てたよ!
まず一点目。福西のヘディングの打点は素晴らしいと思う。
稲本にせよ遠藤にせよ得点能力にすぐれたボランチって、魅力ですよね。
二点目は俊輔のスルーパスと鈴木の飛び出しのタイミングが完璧だった。
素直に嬉しかったですはい…(笑)
三点目のあれはまぁ…普通に相手キーパーのミスだけど、柳沢が諦めなかったから生まれた得点だしね。
ああいうがつがつしたとこがあると士気も上がるんじゃないでしょうか?
なぁんだ、久保いなくたってどうにでもなるんじゃん。
トルシエを久しぶりに見たら、試合に出ても出ても呪いのように点が取れなかった久保の姿を思い出し、なんだか半笑いになりました。
そういえば広島だったしね、会場。
今日はぷちデートも楽しかったし英語もなかなかにはかどったしいい一日でしたっ☆
コメントをみる |

ゴスロリ…
2004年7月8日「似合いそうだよね〜」と言われた。
…それはないだろうっていうかどんなだよあたしのイメージ。
そして家の近く(ビジネス街)でナンパされた…。
男の人がいきなり近づいてきたから道でも聞かれるのかと思ったら「今から飲みに行きませんか?」
…はい?
とりあえずごめんなさいと断って歩み去ろうとする。
が、しつこい。
「何か通じるものを感じるんです」
……はい?
しまいには「赤い糸が…」
…とりあえずキレてもよろしいでせうか……?
ひたすら笑顔で耐えましたけどね。
まぁ諦めてくれてよかったよ。
はぁ…ただでさえ寝不足で鬱なのにさらに眉間に皺が寄るような出来事でした。
…それはないだろうっていうかどんなだよあたしのイメージ。
そして家の近く(ビジネス街)でナンパされた…。
男の人がいきなり近づいてきたから道でも聞かれるのかと思ったら「今から飲みに行きませんか?」
…はい?
とりあえずごめんなさいと断って歩み去ろうとする。
が、しつこい。
「何か通じるものを感じるんです」
……はい?
しまいには「赤い糸が…」
…とりあえずキレてもよろしいでせうか……?
ひたすら笑顔で耐えましたけどね。
まぁ諦めてくれてよかったよ。
はぁ…ただでさえ寝不足で鬱なのにさらに眉間に皺が寄るような出来事でした。
34.8度…
2004年7月7日暑さと英語の読みすぎで頭がどうにかなりそうだよ…!
はぁ…まぁ適度に息抜きしながら頑張るか。
ポジティブポジティブ。
めずらしく晴れたし、七夕に。
きっとなんかいいことあるよね(自己暗示)
あぁ…そういえば久保が代表離脱って?
ふぅん…(どうでもいい)
代表よりチームが大事って事ですよね、鴎さん(皮肉)
まぁチャンスですよね。
この機に乗じてポジション奪い取ってやるくらいのポテンシャルで。
あと石垣島合宿か。
単純に羨ましいよ石垣島(笑)
うちの曽ヶ端連れて行くんだから頑張ってくれよ〜。
もう冷静に考えてふつーにやばいからリーグ戦。
選挙はいいけどさっきからうるさいよ宣伝カー!!(怒)
はぁ…まぁ適度に息抜きしながら頑張るか。
ポジティブポジティブ。
めずらしく晴れたし、七夕に。
きっとなんかいいことあるよね(自己暗示)
あぁ…そういえば久保が代表離脱って?
ふぅん…(どうでもいい)
代表よりチームが大事って事ですよね、鴎さん(皮肉)
まぁチャンスですよね。
この機に乗じてポジション奪い取ってやるくらいのポテンシャルで。
あと石垣島合宿か。
単純に羨ましいよ石垣島(笑)
うちの曽ヶ端連れて行くんだから頑張ってくれよ〜。
もう冷静に考えてふつーにやばいからリーグ戦。
選挙はいいけどさっきからうるさいよ宣伝カー!!(怒)
七夕イブ(笑)
2004年7月6日でもそんなロマンティックな感傷に浸ってる余裕はない。
なんたって買い物に行く暇もないのだから…(泣)
テストがせまっております。
語学2つ乗り切ればもうどうにでもなるんだけど、それが2日連続だからねぇ…。
範囲広すぎてどうにかなりそうです。
でも今月〜来月はサッカー三昧だからな。
気合入れて耐えよう。
今月末まで寝不足上等の生活は続く…。
とりあえず今日は今からゴチになってきまーす☆
ぶっちゃけ面倒なんだけどお土産くれるって言われたら行かないわけにはいかないわ(笑)
なんたって買い物に行く暇もないのだから…(泣)
テストがせまっております。
語学2つ乗り切ればもうどうにでもなるんだけど、それが2日連続だからねぇ…。
範囲広すぎてどうにかなりそうです。
でも今月〜来月はサッカー三昧だからな。
気合入れて耐えよう。
今月末まで寝不足上等の生活は続く…。
とりあえず今日は今からゴチになってきまーす☆
ぶっちゃけ面倒なんだけどお土産くれるって言われたら行かないわけにはいかないわ(笑)
早起きの成果?
2004年7月5日なんだかんだでこっち(観てる方)がわたわたしてるうちに、ギリシャが優勝をかっさらっていきましたね。
うん…ギリシャか…。
早起きしてフランス戦、チェコ戦、ポルトガル戦と観たけど…おもしろい華麗なサッカーじゃないよね(苦笑)
どっちかといえば地味で勝つためだけのサッカーってかんじ。
…つまんn(強制終了)
まぁそれでも勝ちは勝ちで優勝は優勝なのです。
なにも最強のチームが勝つのがサッカーじゃないと思うし。
あぁぁ〜…それにしたって予想外のチームがきたなぁ〜…。
まぁいいけどね。びっくりしたわぁ。
そういえば昨日はスポーツジャンキーな一日だったな…(遠い目)
バレー→野球×2→テニス→サッカー。
観てるだけじゃなくて動けよ自分…(苦笑)
そして今、子連れ狼見ながらこの日記書いてんの。
あぁもう…不健康万歳ってかんじ?(ぉぃ)
うん…ギリシャか…。
早起きしてフランス戦、チェコ戦、ポルトガル戦と観たけど…おもしろい華麗なサッカーじゃないよね(苦笑)
どっちかといえば地味で勝つためだけのサッカーってかんじ。
…つまんn(強制終了)
まぁそれでも勝ちは勝ちで優勝は優勝なのです。
なにも最強のチームが勝つのがサッカーじゃないと思うし。
あぁぁ〜…それにしたって予想外のチームがきたなぁ〜…。
まぁいいけどね。びっくりしたわぁ。
そういえば昨日はスポーツジャンキーな一日だったな…(遠い目)
バレー→野球×2→テニス→サッカー。
観てるだけじゃなくて動けよ自分…(苦笑)
そして今、子連れ狼見ながらこの日記書いてんの。
あぁもう…不健康万歳ってかんじ?(ぉぃ)
いまさらながら
2004年7月4日ニュースで見ました。
近鉄のファンの人たちがライブドアの社長さんに頭を下げているのを。
フリューゲルスのことを思い出して、なんだか悲しくなりました。
どんなチームのファンだって、サポーターだって、自分の愛するチームが親会社の都合だけで合併されるなんて、耐えられないよね。
あたしだって、鹿島がなくなっちゃうかもしれないって考えただけで、目の前が真っ暗になる。
想像さえしたくない。
特別フリエのサポだったわけじゃないけど、あの合併の話のときはショックだった。
フリエのセカンドホーム(?)はあたしの地元で、たまに試合にきてたから、なんとなく馴染みがあったし。
天皇杯の決勝で、フリエのゴール裏に掲げられた言葉。
この想いは決して終わりじゃない
なぜなら終わらせないと僕らが決めたから
いろんなところへ行っていろんな夢を見ておいで
そして最後に… 君のそばで会おう
今日の朝、新聞でこの言葉を見て、あらためてもう二度とこんな想いをするスポーツファンが生まれちゃいけないと思った。
意地があるのかなんなのか知らないけど、せめて今まで支えてくれたファンに対する責任は果たせよ、近鉄首脳陣。
なるだけ多くの人に納得してもらえるように、誠意尽くしてみなよ。
野球中継を観ながら、ぼんやり考えました。
近鉄のファンの人たちがライブドアの社長さんに頭を下げているのを。
フリューゲルスのことを思い出して、なんだか悲しくなりました。
どんなチームのファンだって、サポーターだって、自分の愛するチームが親会社の都合だけで合併されるなんて、耐えられないよね。
あたしだって、鹿島がなくなっちゃうかもしれないって考えただけで、目の前が真っ暗になる。
想像さえしたくない。
特別フリエのサポだったわけじゃないけど、あの合併の話のときはショックだった。
フリエのセカンドホーム(?)はあたしの地元で、たまに試合にきてたから、なんとなく馴染みがあったし。
天皇杯の決勝で、フリエのゴール裏に掲げられた言葉。
この想いは決して終わりじゃない
なぜなら終わらせないと僕らが決めたから
いろんなところへ行っていろんな夢を見ておいで
そして最後に… 君のそばで会おう
今日の朝、新聞でこの言葉を見て、あらためてもう二度とこんな想いをするスポーツファンが生まれちゃいけないと思った。
意地があるのかなんなのか知らないけど、せめて今まで支えてくれたファンに対する責任は果たせよ、近鉄首脳陣。
なるだけ多くの人に納得してもらえるように、誠意尽くしてみなよ。
野球中継を観ながら、ぼんやり考えました。
午前2時
2004年7月3日最近というかこの一週間、午前2時より早く寝た日が一日もないという事実に気がついた。
今日はそのうえ24時間以上食べ物を口にしていなかった。
…大丈夫か?自分…。
昨日なんてほとんど一日中ベッドの上に居たのに睡眠時間少なすぎだよ…。
誰かどうしたらうまく眠ることができるのか教えてください(笑)
首から背中にかけての筋肉がぱんぱんだよ…。
うえぇ…(。。;)
今日はそのうえ24時間以上食べ物を口にしていなかった。
…大丈夫か?自分…。
昨日なんてほとんど一日中ベッドの上に居たのに睡眠時間少なすぎだよ…。
誰かどうしたらうまく眠ることができるのか教えてください(笑)
首から背中にかけての筋肉がぱんぱんだよ…。
うえぇ…(。。;)
LOTR TTTは2回見ましたが、未公開映像満載と聞きゃ観ずにはいられない。
そんなあたしはLOTR登場人物中(映画のね)サムが一番かっこいいキャラだと思っております、はい。
TTT内ではファラミアもかっこよい。
やばいよ、あんたかっこよすぎるよ。
あとピピン&メリー、そしてエントも最高。
エント…死を覚悟して戦いに臨む姿はもう…。
涙ぐんじゃいますね。
本編で削られたメリピピとエントの小さなエピソードにはほほえましいものが多いです。
いいなぁ…。
えーと…話の大筋はまぁ公開版と大きくはずれることは当然ないので割愛しますが、どうして死と隣りあわせで戦う人間の姿には悲哀とともに一種の色気が漂うのでしょう。
戦いを描く作品を観るといつも思います。
アラゴルンとかね、ほんとそう思う。
えーと、LOTRの原作は映画よりもっともっと面白いと思うのです。
もちろん映画も面白いけど、いかんせん原作が長すぎて全てを描ききるにはいたってないんだよね。
つか微妙に忠実じゃないし(笑)
無理だと思うけど、どうせならそれこそ上古のエルフの時代から映像化して欲しいなぁと思います。
スランドゥイル(レゴラスのパパ)とか観てみたい(笑)
…とりあえず原作全部読むとこから始めよう…(おい)
そんなあたしはLOTR登場人物中(映画のね)サムが一番かっこいいキャラだと思っております、はい。
TTT内ではファラミアもかっこよい。
やばいよ、あんたかっこよすぎるよ。
あとピピン&メリー、そしてエントも最高。
エント…死を覚悟して戦いに臨む姿はもう…。
涙ぐんじゃいますね。
本編で削られたメリピピとエントの小さなエピソードにはほほえましいものが多いです。
いいなぁ…。
えーと…話の大筋はまぁ公開版と大きくはずれることは当然ないので割愛しますが、どうして死と隣りあわせで戦う人間の姿には悲哀とともに一種の色気が漂うのでしょう。
戦いを描く作品を観るといつも思います。
アラゴルンとかね、ほんとそう思う。
えーと、LOTRの原作は映画よりもっともっと面白いと思うのです。
もちろん映画も面白いけど、いかんせん原作が長すぎて全てを描ききるにはいたってないんだよね。
つか微妙に忠実じゃないし(笑)
無理だと思うけど、どうせならそれこそ上古のエルフの時代から映像化して欲しいなぁと思います。
スランドゥイル(レゴラスのパパ)とか観てみたい(笑)
…とりあえず原作全部読むとこから始めよう…(おい)
コメントをみる |

?( ̄□ ̄)
2004年7月1日えっ…く、熊谷が移籍…?
や、て、ていうか完全移籍?
ま、まぢで…?!(゜д゜;)
とかおもわず慣れない顔文字使っちゃうくらいの衝撃だよこれ。
鈴木隆行帰ってきたなぁ…とか柳沢帰ってくんなよ〜(愛ゆえに)とか思ってた矢先ですかそうですか(何)
…なんだか非常に切ないよ…。
でも、仙台で頑張って欲しいと思います。
絶対にまたJ1の舞台で戦うんだ!
誰か相手がいて無心になりたいときはしりとりだけど、今日は一人なのでもうひとつの無心になる術を使う。
キッチン磨き。
まじで無心。ひたすら拭いてこするだけ。
マニキュアが剥げるのも気にしない。
ぴかぴかになったキッチンを見て、一人自己満に浸ってみたよ!
ところで阪神打線、ルーキーいぢめですか?(苦笑)
今日は広陵出身者がいっぱいだなぁ…。
や、て、ていうか完全移籍?
ま、まぢで…?!(゜д゜;)
とかおもわず慣れない顔文字使っちゃうくらいの衝撃だよこれ。
鈴木隆行帰ってきたなぁ…とか柳沢帰ってくんなよ〜(愛ゆえに)とか思ってた矢先ですかそうですか(何)
…なんだか非常に切ないよ…。
でも、仙台で頑張って欲しいと思います。
絶対にまたJ1の舞台で戦うんだ!
誰か相手がいて無心になりたいときはしりとりだけど、今日は一人なのでもうひとつの無心になる術を使う。
キッチン磨き。
まじで無心。ひたすら拭いてこするだけ。
マニキュアが剥げるのも気にしない。
ぴかぴかになったキッチンを見て、一人自己満に浸ってみたよ!
ところで阪神打線、ルーキーいぢめですか?(苦笑)
今日は広陵出身者がいっぱいだなぁ…。
コメントをみる |

お中元
2004年6月30日生まれて初めてもらっちゃった。
バイト先の生徒のお母様に。
いやぁ…嬉しいもんですね。
がんばってきてよかったなぁ〜と思う。
これからもがんばろうと思いましたっ。
それにしてもどうしてこんなに背中が痛いのかしら…?
明日からちょっと暇だからゆっくりしようと思う。
ていうかあたしが観る時の阪神は調子がいいからどうして今あんな順位に居るのか不思議でならないんですが。
バイト先の生徒のお母様に。
いやぁ…嬉しいもんですね。
がんばってきてよかったなぁ〜と思う。
これからもがんばろうと思いましたっ。
それにしてもどうしてこんなに背中が痛いのかしら…?
明日からちょっと暇だからゆっくりしようと思う。
ていうかあたしが観る時の阪神は調子がいいからどうして今あんな順位に居るのか不思議でならないんですが。
恋の予感?
2004年6月29日横浜元町お散歩デート。
すごい楽しかったvv
とりあえず中華街からスタート!して屋台でタピオカ入りの飲み物を買ってもらう。
おいしいそれを飲みながらひとしきり中華街を散策したあと山下公園へ。
海沿いはすごく風が強くて大変だったけど、水面がきらきら輝いてとっても綺麗だった。
修学旅行生を横目に、てくてく赤レンガ倉庫を目指す。
ほんっと暑いし、でも風は強いしで…(苦笑)
でも海辺だなぁってかんじ。潮くさいし。
初めて生で赤レンガ倉庫見ました。
当然中に入ったのも初めて。
とりあえずまったりお茶して、いろんなお店を見て回る。
かわいい雑貨とかいっぱいあったけど持って帰るの大変そうだなぁと思ったら買えなかったよ…残念。
しばらく涼んでそろそろ日が落ちかけた頃、再び外へ。
ランドマークタワーや観覧車を横目に見つつベンチでおしゃべり。
付き合ってるわけじゃないけどほんとのカップルみたいな(笑)
ごはんを食べて外に出ると、ランドマークタワーもそのほかのビル群も、灯りがついてきらきらしてた。
何より観覧車。ケータイのCMで使われてたよね。
あのライトアップがすごく綺麗でロマンティックでしたっ。
「観覧車乗る?」って聞かれたけど、なんか断っちゃった(苦笑)
今思うとちょっと残念だ〜。
でも、久しぶりに楽しいデートだったなぁ。
結構いいかんじだったし。
次が楽しみ♪
あ、そうだ。
野球もサッカーもオールスター出てましたねぇ。
うーん…少なくともあたし選出オールスターじゃないなってかんじ?(何)
それでもきっとちょっぴりうきうきしながら観てる自分の姿が…(笑)
すごい楽しかったvv
とりあえず中華街からスタート!して屋台でタピオカ入りの飲み物を買ってもらう。
おいしいそれを飲みながらひとしきり中華街を散策したあと山下公園へ。
海沿いはすごく風が強くて大変だったけど、水面がきらきら輝いてとっても綺麗だった。
修学旅行生を横目に、てくてく赤レンガ倉庫を目指す。
ほんっと暑いし、でも風は強いしで…(苦笑)
でも海辺だなぁってかんじ。潮くさいし。
初めて生で赤レンガ倉庫見ました。
当然中に入ったのも初めて。
とりあえずまったりお茶して、いろんなお店を見て回る。
かわいい雑貨とかいっぱいあったけど持って帰るの大変そうだなぁと思ったら買えなかったよ…残念。
しばらく涼んでそろそろ日が落ちかけた頃、再び外へ。
ランドマークタワーや観覧車を横目に見つつベンチでおしゃべり。
付き合ってるわけじゃないけどほんとのカップルみたいな(笑)
ごはんを食べて外に出ると、ランドマークタワーもそのほかのビル群も、灯りがついてきらきらしてた。
何より観覧車。ケータイのCMで使われてたよね。
あのライトアップがすごく綺麗でロマンティックでしたっ。
「観覧車乗る?」って聞かれたけど、なんか断っちゃった(苦笑)
今思うとちょっと残念だ〜。
でも、久しぶりに楽しいデートだったなぁ。
結構いいかんじだったし。
次が楽しみ♪
あ、そうだ。
野球もサッカーもオールスター出てましたねぇ。
うーん…少なくともあたし選出オールスターじゃないなってかんじ?(何)
それでもきっとちょっぴりうきうきしながら観てる自分の姿が…(笑)
明日はデート☆
2004年6月28日だいたい当分近寄りたくないはずの横浜に、なんで3日で2回も行く羽目になってるんでしょうねあたし。
ていうかなんで昨日も横浜行ったんだろ…。
まぁ元彼と別れて以来初めてのデートもどき。
横浜に近寄りたくないと思いつつも、デートはいいクスリだと思って行ってきます。
とか思ってたら突然元彼から電話かかってきてびっくりした(笑)
うぇぇ…会いたくないよぉ…。
ていうかなんで昨日も横浜行ったんだろ…。
まぁ元彼と別れて以来初めてのデートもどき。
横浜に近寄りたくないと思いつつも、デートはいいクスリだと思って行ってきます。
とか思ってたら突然元彼から電話かかってきてびっくりした(笑)
うぇぇ…会いたくないよぉ…。
傷心→だいぶ復活
2004年6月27日過ぎたことは仕方がないのでくよくよ悩むのは今日でヤメ!
言いたいことはいろいろあるけどそれら全て飲み込んで敢えて言おう。
マリノスさん、優勝おめでとうございます。
2ndは絶対に負けません(ちょっと強がり)
ちなみに昨日の結果以外にもいろいろあってへこみまくっていたあたしを癒してくれたのは友人と2時間にわたって続けたしりとりです(笑)
言葉を考える以外に思考力を回す必要がないから、嫌なこと思い出さずにすむの。
しりとりパワー、すごいよ。
言いたいことはいろいろあるけどそれら全て飲み込んで敢えて言おう。
マリノスさん、優勝おめでとうございます。
2ndは絶対に負けません(ちょっと強がり)
ちなみに昨日の結果以外にもいろいろあってへこみまくっていたあたしを癒してくれたのは友人と2時間にわたって続けたしりとりです(笑)
言葉を考える以外に思考力を回す必要がないから、嫌なこと思い出さずにすむの。
しりとりパワー、すごいよ。
雰囲気を読む
2004年6月26日あたしは雰囲気読めない人、嫌いです。
サッカーにおいてもそれはかわらない。
自分にとって都合のいい『雰囲気』だけどね。
去年の2ndステージは、エメルソンに対して怒り狂いました(笑)
いや、まぁそれが自分のエゴだってことはわかってる。
そして、たった今。
なんで折角ちゃんと目が覚めてちゃんと試合観てたのに、フランスが負けるんだよ!!(マジギレ)
つか、なんであんななんかぐずぐずな試合したんだあんたらは。
特にアンリ、なんかに取り憑かれましたか?
あんなのアンリじゃなーい。
てか、あんなのあたしが知ってるフランスじゃないか。
どうにも全体の雰囲気が重過ぎましたね。
はぁ…。
スイス雰囲気読んどけよ〜とか身勝手なことを思いつつPCを起動させ、この日記を書いているわけだ。
んで、このEUROへの興味の75%が今日失われました(苦笑)
でも、今日の午後3時頃には全く逆のこと言ってます(ぇ)
鹿島〜雰囲気なんて読まなくていいぞ〜。
雰囲気読まずに横浜に勝って、最後のチャンピオンシップは磐田とやろうじゃないか(磐田勝つのは大前提)
フランスとはトリコロールつながりなので(横浜が)あんなふうにぐずぐずな試合をしてくれたらいいと切に思う。
とりあえず、負けない。
…所詮人間はエゴのカタマリだって言う話でした(笑)
サッカーにおいてもそれはかわらない。
自分にとって都合のいい『雰囲気』だけどね。
去年の2ndステージは、エメルソンに対して怒り狂いました(笑)
いや、まぁそれが自分のエゴだってことはわかってる。
そして、たった今。
なんで折角ちゃんと目が覚めてちゃんと試合観てたのに、フランスが負けるんだよ!!(マジギレ)
つか、なんであんななんかぐずぐずな試合したんだあんたらは。
特にアンリ、なんかに取り憑かれましたか?
あんなのアンリじゃなーい。
てか、あんなのあたしが知ってるフランスじゃないか。
どうにも全体の雰囲気が重過ぎましたね。
はぁ…。
スイス雰囲気読んどけよ〜とか身勝手なことを思いつつPCを起動させ、この日記を書いているわけだ。
んで、このEUROへの興味の75%が今日失われました(苦笑)
でも、今日の午後3時頃には全く逆のこと言ってます(ぇ)
鹿島〜雰囲気なんて読まなくていいぞ〜。
雰囲気読まずに横浜に勝って、最後のチャンピオンシップは磐田とやろうじゃないか(磐田勝つのは大前提)
フランスとはトリコロールつながりなので(横浜が)あんなふうにぐずぐずな試合をしてくれたらいいと切に思う。
とりあえず、負けない。
…所詮人間はエゴのカタマリだって言う話でした(笑)
コメントをみる |

イングランドが消えた。
2004年6月25日どうしてPKってやつはそのチームのキモが外すんですかねぇ。
94年アメリカW杯ではバッジオ、2000年のシドニーでは中田英寿。
んで今回はベッカムですか…。
まぁね、ダイジェストしか観ていないのでよくわかんないけど、熱い試合だったみたいね。
今日のフランスVSスイスは起きれたら観ることにしよう。
…起きれたら。
さて、明日はJ1最終節ですね。
横国に行きたい所だけど、友達来るし、もしも万が一のことがあって負けてしまって目の前で優勝されるなんてことになったらマジギレして迷惑かけかねないので(笑)がまんがまん。
まったりショッピングでもしながら勝利、最低引き分けを願おう。
内田と青木の入籍記念に、がつんと一発首位をいじめてやろうじゃないか!
昨日の敵は今日の友、を実践して欲しいと思う。
ところでハリポタの子達、成長しすぎよね?
こんなにかわいかったのに…(ほろり)
94年アメリカW杯ではバッジオ、2000年のシドニーでは中田英寿。
んで今回はベッカムですか…。
まぁね、ダイジェストしか観ていないのでよくわかんないけど、熱い試合だったみたいね。
今日のフランスVSスイスは起きれたら観ることにしよう。
…起きれたら。
さて、明日はJ1最終節ですね。
横国に行きたい所だけど、友達来るし、もしも万が一のことがあって負けてしまって目の前で優勝されるなんてことになったらマジギレして迷惑かけかねないので(笑)がまんがまん。
まったりショッピングでもしながら勝利、最低引き分けを願おう。
内田と青木の入籍記念に、がつんと一発首位をいじめてやろうじゃないか!
昨日の敵は今日の友、を実践して欲しいと思う。
ところでハリポタの子達、成長しすぎよね?
こんなにかわいかったのに…(ほろり)