CHRONICLE 0 -ZERO-
2007年2月15日 映画
エンドロールのクレジットにsakuraの名前が表示された瞬間、おもわず涙ぐんでしまいました。
うわあああやっちゃーん!!みたいな。
私がラルクを好きになった頃は、まだsakuraがドラムの時代だったので、なんというか思い入れのようなものがあるというか。
今でもデビューからの3枚のアルバムは大好きで、飽きもせずしょっちゅう聞いてます。
もちろんゆっきーも、彼の作る音も大好きなんだけどね。
ここはちゃんと主張しとく。
で、今回のこの『CHRONICLE 0』はPV集なのですが、デビュー曲であるビデオシングル「眠りに寄せて」から活動休止前の「Lies and Truth」まで全8曲のPVが収録されてるわけですよ。
なんかもうね、いろいろ笑える(ぇ)
衣装に時代を感じるとか、みんな(特にてっちゃん)メイク濃いとか、94年くらいのhydeがかわいらしすぎて私女として負けてる(えぇ?!)とか(笑)
あーあとね、年代順に並ぶPVが、少しずつ制作費かけれるようになっていく軌跡みたいなね。
バンドが大きくなっていく過程が一目瞭然ですよ。
こないだのライブでぽかーん…としてた若い世代のファンの人たちがこれ見たらどう思うのかがものすごい気になるな(笑)
つーかやっぱあたしラルク好きだわ…。
うわあああやっちゃーん!!みたいな。
私がラルクを好きになった頃は、まだsakuraがドラムの時代だったので、なんというか思い入れのようなものがあるというか。
今でもデビューからの3枚のアルバムは大好きで、飽きもせずしょっちゅう聞いてます。
もちろんゆっきーも、彼の作る音も大好きなんだけどね。
ここはちゃんと主張しとく。
で、今回のこの『CHRONICLE 0』はPV集なのですが、デビュー曲であるビデオシングル「眠りに寄せて」から活動休止前の「Lies and Truth」まで全8曲のPVが収録されてるわけですよ。
なんかもうね、いろいろ笑える(ぇ)
衣装に時代を感じるとか、みんな(特にてっちゃん)メイク濃いとか、94年くらいのhydeがかわいらしすぎて私女として負けてる(えぇ?!)とか(笑)
あーあとね、年代順に並ぶPVが、少しずつ制作費かけれるようになっていく軌跡みたいなね。
バンドが大きくなっていく過程が一目瞭然ですよ。
こないだのライブでぽかーん…としてた若い世代のファンの人たちがこれ見たらどう思うのかがものすごい気になるな(笑)
つーかやっぱあたしラルク好きだわ…。
コメント