ていうかもう終わったわけですが。
ゴール見に行く気まんまんだったのに、ものすごい胃痛・腹痛に襲われてベッドから起き上がることも叶いませんでした…ていうかテレビを見ることも叶わなかった…かなしい…。
あのすさまじい痛みはなんだったんだろう…っていう痛みに時々襲われます。
何も今日じゃなくてもいいのにね。
つーか病院とか行ったほうがいいんだろうか…。

で、箱根ですよ。
常々言ってるんですが、華奢な男性が好きな私としては、駅伝選手の体型はこのうえなく好みなのです。
まぁでもそんなことはどうだっていい。
私は箱根のあの張り詰めたかんじがたまらなく好きなのだ。
誰か一人でも欠けたら襷をつなげないっていうあの緊張感と責任感。
大学時代の4年間しか出場機会がないっていう限定感も視聴者側の感動に拍車をかけるよね。
今年はたいした波乱もなく往路優勝した順大がそのまま優勝したみたいですね。
うちの大学は関東圏だけど、スポーツ推薦なんてひとつもない学校なので、箱根に出ることなんて夢のまた夢です。
でも、どうせなら母校を応援できる日がいつか来ないかと心密かに楽しみにすることにします。

お正月のバラエティは心底見る気がしないので、ひたすらスポーツを見続けています。
駅伝・高校サッカー・アメフトetc…。
実はプロのメジャースポーツより、緊張感のある一発勝負な試合のほうが好きなのかもしれないと最近思う。
でももうアメフト終わっちゃったし、さんタクでも見て卒論の最終推敲をしよう。
参考文献リスト作ったらあとは製本だけ!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索