あけました
2007年1月1日おめでとうございます。
年明けの瞬間はガキ使SPを見て笑い転げてました。
年が明けたってことに全く気付かなかった…。
そしてなんとなくCDTVを見ていたら、97〜98年あたりの年間ランキングにありし日のIZAMが出てきたりして、おもわず食べてたヨーグルトを噴出しました。
もうほんとっ…ほんと駄目な…orz
人間って変わってしまうものですね。
そんな駄目な私ですが、今年は社会人になるわけです。
期せずしてなんだか子供たちの教育に関わるかもしれない職業に就くことになるので、とりあえず駄目人間を脱することを今年の目標にしたいです。
まぁ無理だろうけどねっ☆(えぇ)
でもとりあえず努力だけはしてみようかと。
まずひきこもりを脱します。
一人っ子の常として(と私は思ってるんだけど)、最低限の社交性と協調性はあるものの、次第に人に合わせることが面倒になって結局一人で過ごしてしまう、という悪癖の改善に挑みたいと思います。
何事にも貪欲に。
そんな2007年にしたいもんです。
とりあえず今年最初にして最大の目標は卒業だけどね…(遠い目)
年明けの瞬間はガキ使SPを見て笑い転げてました。
年が明けたってことに全く気付かなかった…。
そしてなんとなくCDTVを見ていたら、97〜98年あたりの年間ランキングにありし日のIZAMが出てきたりして、おもわず食べてたヨーグルトを噴出しました。
もうほんとっ…ほんと駄目な…orz
人間って変わってしまうものですね。
そんな駄目な私ですが、今年は社会人になるわけです。
期せずしてなんだか子供たちの教育に関わるかもしれない職業に就くことになるので、とりあえず駄目人間を脱することを今年の目標にしたいです。
まぁ無理だろうけどねっ☆(えぇ)
でもとりあえず努力だけはしてみようかと。
まずひきこもりを脱します。
一人っ子の常として(と私は思ってるんだけど)、最低限の社交性と協調性はあるものの、次第に人に合わせることが面倒になって結局一人で過ごしてしまう、という悪癖の改善に挑みたいと思います。
何事にも貪欲に。
そんな2007年にしたいもんです。
とりあえず今年最初にして最大の目標は卒業だけどね…(遠い目)
コメント