あたしが知る限り、これまでのジャンプ漫画で一番主人公がサドな漫画かと…(笑)
えーと、友達がおもしろいというので読んでみました。
探偵ものといってしまっていいのかわからないけど、まぁそういうかんじです(どんなだ)
魔人であるネウロが人間のヤコを隠れ蓑にして事件を解決し、その謎を食べるという…。
アブラムシだのセミだのなかなか哺乳類に進化できない奴隷(下僕?)のみなさんが哀れというかなんというか…。
個人的には仔猫ちゃん(あだ名)に何があって狂犬(あだ名)→ハイエナ(あだ名)へと成長したのかがたいへん気になります。
つか仔猫ちゃんなんてあだ名つけられる男の子どうよ?
えーとちょっと真面目な話を。
先日の広島の殺人事件のとき、遺体を箱に詰めるという犯行の仕方がこの漫画のある回のストーリーに似てるという指摘をしてました。
結局それは違ったみたいだけど…。
ていうか実際漫画読んでる人間に言わせれば全然違うじゃんとつっこみたくなるぐらいの小さな相似点だったけど。
でも、何か事件が起こるたびに「あの漫画のあのシーンに似てる」とか「あの小説で似たような事件が起こる」とか言われるのは、純粋な本好きとしては悲しいことです。
あたしも正直あの事件の時は京極夏彦の某小説に似てるなぁとか思ったけど…。
現実と非現実の区別がつかないというのは大変にまずい状況です。
どうにかしてそういう人たちが犯罪を犯す前に、精神状態をカウンセリングして現実と妄想の区別ぐらいできるようにすることはできないんでしょうかねぇ…。
妄想の世界で何をしても自由だと思うけど、それを実行に移すような人間のせいで、同じような趣味の人たち全体が犯罪者予備軍扱いされるのはどうかと思いますよ。
えーと、友達がおもしろいというので読んでみました。
探偵ものといってしまっていいのかわからないけど、まぁそういうかんじです(どんなだ)
魔人であるネウロが人間のヤコを隠れ蓑にして事件を解決し、その謎を食べるという…。
アブラムシだのセミだのなかなか哺乳類に進化できない奴隷(下僕?)のみなさんが哀れというかなんというか…。
個人的には仔猫ちゃん(あだ名)に何があって狂犬(あだ名)→ハイエナ(あだ名)へと成長したのかがたいへん気になります。
つか仔猫ちゃんなんてあだ名つけられる男の子どうよ?
えーとちょっと真面目な話を。
先日の広島の殺人事件のとき、遺体を箱に詰めるという犯行の仕方がこの漫画のある回のストーリーに似てるという指摘をしてました。
結局それは違ったみたいだけど…。
ていうか実際漫画読んでる人間に言わせれば全然違うじゃんとつっこみたくなるぐらいの小さな相似点だったけど。
でも、何か事件が起こるたびに「あの漫画のあのシーンに似てる」とか「あの小説で似たような事件が起こる」とか言われるのは、純粋な本好きとしては悲しいことです。
あたしも正直あの事件の時は京極夏彦の某小説に似てるなぁとか思ったけど…。
現実と非現実の区別がつかないというのは大変にまずい状況です。
どうにかしてそういう人たちが犯罪を犯す前に、精神状態をカウンセリングして現実と妄想の区別ぐらいできるようにすることはできないんでしょうかねぇ…。
妄想の世界で何をしても自由だと思うけど、それを実行に移すような人間のせいで、同じような趣味の人たち全体が犯罪者予備軍扱いされるのはどうかと思いますよ。
コメント