BLEACH 16 (16)
2005年3月14日 読書
実家にいると案外時間があるので、最近のあたしは半ば活字中毒のようになっております。
まぁ小説もいっぱい読んでるんだけど、いろいろ考えることがあったので漫画のレビューということで。
唐突ですが、あたしはどこかしら歪んでいる人が好きであるということについ最近気がつきました。
感情が読めなくて、何を思いどう行動するのかが予測できない人。
漫画のキャラクターでもそれは同じだなぁと思うのは、あたしが市丸ギンというキャラに魅力を感じるからです。
何を考えてるのかよくわからなくて、もしかしたら何かを企んでいるのかもしれなくて。
元の上司である藍染を殺したのかもしれなくて、でも何故か単純な悪役とは思えない。
ずっとそう思ってた。
というか、藍染の死を、ほんの少し疑ってた。
二人は結託して何かをしようとしてるんじゃないかと。
それが気になってBLEACHを読んでいたと言っても、過言じゃないかもしれない。
案の定藍染は生きていて(友人がわざわざ知らせてくれたためすごい久しぶりにジャンプ買っちゃったよ)、あまつさえ市丸との間には歴然とした主従関係と呼ぶのが最も的確であろう関係が厳然と存在し続けていた。
あーもうおもしろすぎ!
こういうのドツボなんだよなぁ…(苦笑)
ずっと信頼し続けた人に裏切られた雛森と日番谷には哀れと同情を感じますが、それより黒い藍染がもうたまんない(何)
ただ、市丸は乱菊を藍染から遠ざけようとしているような気がするからなぁ…。
私的今後の焦点はそこです。
もしかしたら、市丸が藍染を裏切って、相打ちにでもなるんじゃないかと、漠然と考えております。
あ、でも一護たちの今後も気になるけどね。
そううまいこと現世に還れるとも考えにくいし。
巻き込まれる…んだろうなぁ…。
漫画の続きがこんなに気になるなんていつ以来でしょう(笑)
でもいいんだ、周囲も結構BLEACHにはまってる子は多いし(何の言い訳だよ)
あ、そういえば今日ってホワイトデーじゃん…。
すっかり忘れてた…(痛)
まぁ小説もいっぱい読んでるんだけど、いろいろ考えることがあったので漫画のレビューということで。
唐突ですが、あたしはどこかしら歪んでいる人が好きであるということについ最近気がつきました。
感情が読めなくて、何を思いどう行動するのかが予測できない人。
漫画のキャラクターでもそれは同じだなぁと思うのは、あたしが市丸ギンというキャラに魅力を感じるからです。
何を考えてるのかよくわからなくて、もしかしたら何かを企んでいるのかもしれなくて。
元の上司である藍染を殺したのかもしれなくて、でも何故か単純な悪役とは思えない。
ずっとそう思ってた。
というか、藍染の死を、ほんの少し疑ってた。
二人は結託して何かをしようとしてるんじゃないかと。
それが気になってBLEACHを読んでいたと言っても、過言じゃないかもしれない。
案の定藍染は生きていて(友人がわざわざ知らせてくれたためすごい久しぶりにジャンプ買っちゃったよ)、あまつさえ市丸との間には歴然とした主従関係と呼ぶのが最も的確であろう関係が厳然と存在し続けていた。
あーもうおもしろすぎ!
こういうのドツボなんだよなぁ…(苦笑)
ずっと信頼し続けた人に裏切られた雛森と日番谷には哀れと同情を感じますが、それより黒い藍染がもうたまんない(何)
ただ、市丸は乱菊を藍染から遠ざけようとしているような気がするからなぁ…。
私的今後の焦点はそこです。
もしかしたら、市丸が藍染を裏切って、相打ちにでもなるんじゃないかと、漠然と考えております。
あ、でも一護たちの今後も気になるけどね。
そううまいこと現世に還れるとも考えにくいし。
巻き込まれる…んだろうなぁ…。
漫画の続きがこんなに気になるなんていつ以来でしょう(笑)
でもいいんだ、周囲も結構BLEACHにはまってる子は多いし(何の言い訳だよ)
あ、そういえば今日ってホワイトデーじゃん…。
すっかり忘れてた…(痛)
コメント