サッカー日本代表、3月17日から独合宿 [朝日新聞]
2005年2月10日 時事ニュース
とりあえず昨日はお疲れ様でした。
よかった…勝ててよかった…!
前半アタマに小笠原がFK決めた瞬間「みつおーーーっ!!」と絶叫し、あまつさえ涙ぐんだのはあたし。
俊輔がいいに決まってるみたいな意見の人に、小笠原だってやれるんだと思って欲しかったからね。
そこからこりゃ案外いけるかなーと思いきや、なんだかちぐはぐで全然駄目でやんの(怒)
パスミス多すぎ、リズム悪すぎ、連携微妙。
うーん…なんでだろうねぇ?
こないだはあんなによかったのに。
後半の最初のほうはほんと酷くて、これはやばいんじゃないかと思っていたら案の定…。
でもあれってシュートだったの?
なんかゴール側から撮った映像観たら、当たりそこないだった気が…。
そこからチキンなあたしは恐ろしくて画面を凝視できなくなりました(苦笑)
でも、「この展開オマーン戦に似てるなぁ…」と思い出したら、「まだロスタイムがあるじゃん」と少し気楽に。
高原と俊輔が入ったことも関係あるんだと思うけど、失点後いきなりリズムよくなったよね。
北朝鮮は守りに入ったし。
それともあれはスタミナ切れなのかしら?
とにかく相手が攻めてこないならこっちが攻めればいいだけの話。
大黒ありがとう…!あんたほんと大黒様だよ!!(ぇ)
はい、ふつーに涙ぐみましたね。
絶叫しながら。
マンションの両隣の人には迷惑だったかもね(確実だよ)
大事なのは過程ではなく結果だとあらためて感じました。
ドイツ合宿ということですが、イランに行くにはおそらく日本からよりヨーロッパのほうが近いんだろうから、いいんじゃないすかね?
イランVSバーレーンがスコアレスドローだったっていうのもなかなか追い風だと思うし。
おそらく最強の敵はイランだろうから、最低でもドローで帰ってきていただきたいと思います。
こんなテンションでろくに眠れなかったくせに一日コンパニオンの研修で立ち方だの挨拶だので気は使ったし動き回ってたしで今日はへとへとだよ…。
さぁ明日からもいそがしいぞ〜!
よかった…勝ててよかった…!
前半アタマに小笠原がFK決めた瞬間「みつおーーーっ!!」と絶叫し、あまつさえ涙ぐんだのはあたし。
俊輔がいいに決まってるみたいな意見の人に、小笠原だってやれるんだと思って欲しかったからね。
そこからこりゃ案外いけるかなーと思いきや、なんだかちぐはぐで全然駄目でやんの(怒)
パスミス多すぎ、リズム悪すぎ、連携微妙。
うーん…なんでだろうねぇ?
こないだはあんなによかったのに。
後半の最初のほうはほんと酷くて、これはやばいんじゃないかと思っていたら案の定…。
でもあれってシュートだったの?
なんかゴール側から撮った映像観たら、当たりそこないだった気が…。
そこからチキンなあたしは恐ろしくて画面を凝視できなくなりました(苦笑)
でも、「この展開オマーン戦に似てるなぁ…」と思い出したら、「まだロスタイムがあるじゃん」と少し気楽に。
高原と俊輔が入ったことも関係あるんだと思うけど、失点後いきなりリズムよくなったよね。
北朝鮮は守りに入ったし。
それともあれはスタミナ切れなのかしら?
とにかく相手が攻めてこないならこっちが攻めればいいだけの話。
大黒ありがとう…!あんたほんと大黒様だよ!!(ぇ)
はい、ふつーに涙ぐみましたね。
絶叫しながら。
マンションの両隣の人には迷惑だったかもね(確実だよ)
大事なのは過程ではなく結果だとあらためて感じました。
ドイツ合宿ということですが、イランに行くにはおそらく日本からよりヨーロッパのほうが近いんだろうから、いいんじゃないすかね?
イランVSバーレーンがスコアレスドローだったっていうのもなかなか追い風だと思うし。
おそらく最強の敵はイランだろうから、最低でもドローで帰ってきていただきたいと思います。
こんなテンションでろくに眠れなかったくせに一日コンパニオンの研修で立ち方だの挨拶だので気は使ったし動き回ってたしで今日はへとへとだよ…。
さぁ明日からもいそがしいぞ〜!
コメント