ハウルの動く城

2004年12月26日 映画
やっと流行(?)に乗ってみました。
何故か一族(祖母、両親、あたし)で観に行きました(笑)
マルクルかわいいっ…!と思い続けた2時間…(ぇ)
や、ハウルはへたれかっこよかったのよ、うん。
先に観た友人の誰もが口を揃えた通り。
キムタクの声も別に違和感なかったです、あたし的には。
でも、それよりマルクルだね。
あんな弟ふつうに欲しいよ(笑)
ソフィーはかっこよかったですものすごく。
話の内容ははしょりますが、聞いていた通りストーリーが飛んでいるところも多くて、自分たちで行間読めってことなのかしらと思いながら観ておりました。
とりあえずアレだ、戦争はよくない。
それだけは確かだ。

そうそう天皇杯。
磐田VS東Vで決勝ですか。
うーん予想外。
あたしはてっきりBSでしか放映しないもんだと思い込んでたんですが、総合でやってたのね。
チャンネル変えてたら試合やってるからびっくりしたわよ(苦笑)
NHK馬鹿にしてましたゴメンナサイ。
結局外出の用事があったため、浦和VS磐田は録画して観戦しました。
よかった〜これで元旦テレビ観れるや(笑)
ゴンゴールの瞬間、自然に涙ぐんでてそんな自分にびっくりした。
でも、浦和の攻撃もふつうにすごかったですね。
いつの間に永井はあんなに活躍できるようになったんですか?(失礼)
あたしが知ってる彼とは別人でした。
それを観て、自分がいかに今年浦和の試合を観ていなかったのかに気付きました。
まぁ磐田のほうが試合巧者だったということですかね。
勢いは完全に浦和だったと思うけど…。
ちなみに友人とまったりお茶してる最中ケータイで結果チェックしていたのですが、磐田の勝利を知った瞬間二人で叫んじゃいました☆
迷惑な客ですね。

そうそう、鹿島ユースなにやら優勝しちゃったそうで。
決勝の相手広島ユースだったのにね。
正直ちょっとびっくりした…はは…。
広島と言えば、佐藤寿人と池田昇平を獲ったそうで。
えーと、来年はばしばし観に行こうと思います広島戦!(単純)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索