映画を観てこんなに疲れたのは生まれて初めてかもしれない…。
というぐらい疲れました。
あたしには向かない映画だったみたい。
ていうか話交錯してて、どれも中途半端にしか描ききれてないと思う。
や、たぶんそういう狙いがあって作られた映画なんだろうけど。
でも疲れたわ…。あぁ『メメント』以来の疲労感かも。
あれは頭使う疲労感だけどね。
とりあえず、全ての話(つっても軸になるのは3つ)のキーは犬です。
あたしは犬好きとして、犬が傷ついたりする映像を見ることに耐えられないので、この映画が駄目だったのかもしれない。
っていうか確実に一因だ。
ガエル・ガルシアは間違いなくかっこいいと思うけど、あれは正直かわいそうな駄目男の役…ですね。
兄(最低男。強盗して稼いでる)嫁好きになって「一緒に逃げよう」と持ちかけるも、手ひどく裏切られ、自棄になって自分の犬(闘犬させてた)を銃で撃った男を刺して逃げる。
その途中で事故って、それに巻き込まれたのが人気モデルの女性。
彼女は不倫してて、相手の男は家族を捨てて彼女と一緒に暮らし始めたばかり。
どうにか一命はとりとめたものの、足を自由にできないもどかしさと、大事にしていたペットの犬が床下に迷い込んで出てこない焦燥感から、次第にすれ違う2人。
結局彼女は足を切断し、モデルとしての未来を絶たれる。
最後は、ガエルの飼ってた犬を助けた元大学教授で今殺し屋の老人。
元妻が亡くなって、2歳以来会っていない娘に近づこうとするも、なかなか面と向かっては言えず。
しかも、大事にしていた犬(5匹くらい?)を、ガエルの犬が噛み殺してしまう。
彼は一計を案じて(?)、殺しの依頼者とターゲットを監禁し、彼らからスーツを奪って娘の家に行く。
…なんだろうこのストーリー。
やっぱわからん…。
とりあえずガエルの顔だけ見て満足する映画だったな…(苦笑)
というぐらい疲れました。
あたしには向かない映画だったみたい。
ていうか話交錯してて、どれも中途半端にしか描ききれてないと思う。
や、たぶんそういう狙いがあって作られた映画なんだろうけど。
でも疲れたわ…。あぁ『メメント』以来の疲労感かも。
あれは頭使う疲労感だけどね。
とりあえず、全ての話(つっても軸になるのは3つ)のキーは犬です。
あたしは犬好きとして、犬が傷ついたりする映像を見ることに耐えられないので、この映画が駄目だったのかもしれない。
っていうか確実に一因だ。
ガエル・ガルシアは間違いなくかっこいいと思うけど、あれは正直かわいそうな駄目男の役…ですね。
兄(最低男。強盗して稼いでる)嫁好きになって「一緒に逃げよう」と持ちかけるも、手ひどく裏切られ、自棄になって自分の犬(闘犬させてた)を銃で撃った男を刺して逃げる。
その途中で事故って、それに巻き込まれたのが人気モデルの女性。
彼女は不倫してて、相手の男は家族を捨てて彼女と一緒に暮らし始めたばかり。
どうにか一命はとりとめたものの、足を自由にできないもどかしさと、大事にしていたペットの犬が床下に迷い込んで出てこない焦燥感から、次第にすれ違う2人。
結局彼女は足を切断し、モデルとしての未来を絶たれる。
最後は、ガエルの飼ってた犬を助けた元大学教授で今殺し屋の老人。
元妻が亡くなって、2歳以来会っていない娘に近づこうとするも、なかなか面と向かっては言えず。
しかも、大事にしていた犬(5匹くらい?)を、ガエルの犬が噛み殺してしまう。
彼は一計を案じて(?)、殺しの依頼者とターゲットを監禁し、彼らからスーツを奪って娘の家に行く。
…なんだろうこのストーリー。
やっぱわからん…。
とりあえずガエルの顔だけ見て満足する映画だったな…(苦笑)
コメント