勝敗の差は、FWの怖さの差だったんじゃないですかね。
広島の前田は、なにかするんじゃないか、仕掛けてくるんじゃないか、っていう期待(観てる側には)を持たせるプレーヤー。
磐田の2人には、その怖さがなかった。
あとはツメの甘さ。
ボールポゼッションはもしかしたら磐田のほうが高かったかもしれないけど、決定的チャンスは広島の方が多かったよね。
後半の終盤はともかく、セカンドボールを拾う回数も広島の方が多かったように思う。
中盤は互角だったかな?
磐田もきちんとゲームは組み立てて、チャンスは作ってたんだけどねぇ。
でも「入る!」っていう予感のするチャンスは少なかったかな。
最後の最後にDFに潰されてた。
広島側は、磐田の八田の好セーブに阻まれたから得点が1点だったというだけじゃないの?
まぁねぇ…枠に飛ぶシュートの本数が違えば、それだけ得点が入る確率も変わってくるもんねぇ。
あんまり広島のGKの印象ないもんなぁ…。
八田は凄かったけどね。
昨日の鹿実戦もやばいぐらいあたってたし。
まさに神がかり。
鹿実の10番の子、うまかったのに。
あっちも好ゲームだったよなぁ。行けばよかった。
印象に残ってる磐田の選手は、3番の子。
DFを牽引してたよね。前田抑えてたし。
広島はとにかく前田。うまいよやばいよ。
なんでU-19外されたんだろ?Wユースには出てきそうだな。
最後の最後で高柳もきいてたよね。
チャンスの芽潰して。
でも互角の戦いだったよなー。すごかったなー。
感動した!!(笑)
実は眠くてあんまり思考働いてないんだよね…(苦笑)
同じような感想書いてそう。
頭すっきりしてから録画見直そうかな。
広島の前田は、なにかするんじゃないか、仕掛けてくるんじゃないか、っていう期待(観てる側には)を持たせるプレーヤー。
磐田の2人には、その怖さがなかった。
あとはツメの甘さ。
ボールポゼッションはもしかしたら磐田のほうが高かったかもしれないけど、決定的チャンスは広島の方が多かったよね。
後半の終盤はともかく、セカンドボールを拾う回数も広島の方が多かったように思う。
中盤は互角だったかな?
磐田もきちんとゲームは組み立てて、チャンスは作ってたんだけどねぇ。
でも「入る!」っていう予感のするチャンスは少なかったかな。
最後の最後にDFに潰されてた。
広島側は、磐田の八田の好セーブに阻まれたから得点が1点だったというだけじゃないの?
まぁねぇ…枠に飛ぶシュートの本数が違えば、それだけ得点が入る確率も変わってくるもんねぇ。
あんまり広島のGKの印象ないもんなぁ…。
八田は凄かったけどね。
昨日の鹿実戦もやばいぐらいあたってたし。
まさに神がかり。
鹿実の10番の子、うまかったのに。
あっちも好ゲームだったよなぁ。行けばよかった。
印象に残ってる磐田の選手は、3番の子。
DFを牽引してたよね。前田抑えてたし。
広島はとにかく前田。うまいよやばいよ。
なんでU-19外されたんだろ?Wユースには出てきそうだな。
最後の最後で高柳もきいてたよね。
チャンスの芽潰して。
でも互角の戦いだったよなー。すごかったなー。
感動した!!(笑)
実は眠くてあんまり思考働いてないんだよね…(苦笑)
同じような感想書いてそう。
頭すっきりしてから録画見直そうかな。
コメント