桜の木の下

2004年7月26日 音楽
一日に二人の友達と恋愛観というやつについて話した。
一人は高校のとき一番仲がよかった子。
もう一人は中学校のとき一番仲がよかった子。
それぞれ対照的。
うーん…相容れないなぁ…。
なんでこの二人とあたし、仲いいのかね(笑)

一人目は、あたしと全然違う。

二股なんて気にしないし。
浮気の何が悪いの?
男は身体の相性で決めるわ。
付き合ってなくたってとりあえずヤっちゃう。
それから決めればいいじゃない。

そんなかんじ。
なんだろう…性に奔放すぎる。
別に個人の自由だと思うから止めないけど。
でも、一時期にいろんな人と間を空けずに寝るのはやめなさいって。
サイアク子供とかできちゃったら誰の子かわかるようにしてなさいって。
いつもそう言う。今日も言った。
自分のこと考えてるのか考えてないのかよくわからない。

もう一人の子はあたしに似てる。

結婚なんて当分考えられない。
できちゃった結婚なんてそれ以上に考えられない。
まず自分の地位を社会にしっかり築かなくちゃ。
そしてたっぷり遊ばなきゃ。
今の生活レベルを落とさないくら経済力のある相手とじゃないと結婚なんかしない。

計画性があるっていうの?
要するに育った環境が似てるんですね、あたしと彼女は。
経済的にそれなりに恵まれた家庭で、周りの人たちに大切にしてもらって、望んだものはほとんど手に入れてきた。
だから、今享受してる生活を手放したくない。
そのためには相手はそれなりに選ぶよ、って。

どっちがいいとかはないと思うけど。
女の子の複雑な気持ちをえがく歌手って誰かなーって思ったらaikoだったと。
そしてあたしがこのアルバム以外彼女の曲をまともに聴いたことがないと。
それだけの話です。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索