いまさらながら

2004年7月4日
ニュースで見ました。
近鉄のファンの人たちがライブドアの社長さんに頭を下げているのを。
フリューゲルスのことを思い出して、なんだか悲しくなりました。
どんなチームのファンだって、サポーターだって、自分の愛するチームが親会社の都合だけで合併されるなんて、耐えられないよね。
あたしだって、鹿島がなくなっちゃうかもしれないって考えただけで、目の前が真っ暗になる。
想像さえしたくない。
特別フリエのサポだったわけじゃないけど、あの合併の話のときはショックだった。
フリエのセカンドホーム(?)はあたしの地元で、たまに試合にきてたから、なんとなく馴染みがあったし。
天皇杯の決勝で、フリエのゴール裏に掲げられた言葉。

この想いは決して終わりじゃない
なぜなら終わらせないと僕らが決めたから
いろんなところへ行っていろんな夢を見ておいで
そして最後に… 君のそばで会おう

今日の朝、新聞でこの言葉を見て、あらためてもう二度とこんな想いをするスポーツファンが生まれちゃいけないと思った。
意地があるのかなんなのか知らないけど、せめて今まで支えてくれたファンに対する責任は果たせよ、近鉄首脳陣。
なるだけ多くの人に納得してもらえるように、誠意尽くしてみなよ。
野球中継を観ながら、ぼんやり考えました。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索