好きだけはしょうがない
2004年6月23日そんなに親しいわけでもない男友達に突然相談事をもちかけられた。
2ヶ月前、その子は彼女といろいろあって、まー別れたわけだ。
彼女の方もあたしの友達だから、まぁそれは知ってたんだけどね。
んで、彼らは別れるに当たってひとつの約束をしたらしい。
「互いにクラスとかサークル内で恋人を作るのはやめよう」って。
クラスもサークルも同じなんです彼ら。
だから、やっぱりそれはつらいでしょ?ぎくしゃくしちゃうし。
でもねー…元カノはよりにもよってクラスもサークルも同じ男の子と付き合いだしたんですよコレが。
当然その新しい彼もあたしの友達。
すっごく優しくていい人。
ただ、ルール違反だったんです。
彼女の方はすごく精神的な波が激しくて、しかもいろいろあってものすごくへこんでたみたい。
それを慰めてあげたのが新しい彼。
全くの第三者の立場から言わせてもらうと、彼女は彼への気持ちを履き違えてるような気もする。
好きは好きでも、それはあくまでlikeであってloveじゃないんじゃないかなって。
ただ、支えてくれたからとか、頼る人が欲しいからとか、そんな理由で無意識に彼を利用してるんじゃないかって思っちゃった。
まぁ元彼くんの話しか聞いてないからそっちに同情しちゃうのはしかたないんだけど。
なんだかなぁ…。
恋愛感情だけは、自分にもどうしようもないから。
たいそう厄介なものです。
2ヶ月前、その子は彼女といろいろあって、まー別れたわけだ。
彼女の方もあたしの友達だから、まぁそれは知ってたんだけどね。
んで、彼らは別れるに当たってひとつの約束をしたらしい。
「互いにクラスとかサークル内で恋人を作るのはやめよう」って。
クラスもサークルも同じなんです彼ら。
だから、やっぱりそれはつらいでしょ?ぎくしゃくしちゃうし。
でもねー…元カノはよりにもよってクラスもサークルも同じ男の子と付き合いだしたんですよコレが。
当然その新しい彼もあたしの友達。
すっごく優しくていい人。
ただ、ルール違反だったんです。
彼女の方はすごく精神的な波が激しくて、しかもいろいろあってものすごくへこんでたみたい。
それを慰めてあげたのが新しい彼。
全くの第三者の立場から言わせてもらうと、彼女は彼への気持ちを履き違えてるような気もする。
好きは好きでも、それはあくまでlikeであってloveじゃないんじゃないかなって。
ただ、支えてくれたからとか、頼る人が欲しいからとか、そんな理由で無意識に彼を利用してるんじゃないかって思っちゃった。
まぁ元彼くんの話しか聞いてないからそっちに同情しちゃうのはしかたないんだけど。
なんだかなぁ…。
恋愛感情だけは、自分にもどうしようもないから。
たいそう厄介なものです。
コメント