怠惰でぼんやり
2004年6月12日しかもまったりの休日。
とりあえず新聞で磐田VS市原の試合の中継があることを知り、FC東京VSガンバよりも優勝争いに絡む磐田の試合を観るべきだと一人勝手に決意し、Coccoなどを聞きながらぼんやり待つ。
…Cocco最後まで聞きたくなってテレビは消音にして観戦(ぇ)
当然途中途中熱唱(ぉぃ)
いやぁでもおもしろい試合だったなぁ。
ここ2シーズン磐田は市原に勝ってない。
でも磐田は優勝のために、市原は優勝戦線にぎりぎり踏みとどまるために、絶対負けられない戦いってやつでそれがひしひし伝わってくる試合だった。
鈴木秀人はすごいと思った。
ぺナの中でも躊躇せずボールにいくスライディングをする。
当然ファウルを取られない。
いやぁ…いい選手だよね。
ていうか磐田はのせると怖いチームだなとあらためて思った。
今日は後半市原が攻める時間が長かったから磐田は守備に追われてたイメージが強いけど、主導権を握ってた時間のパスワークにはみとれるしかない。
中盤の構成が豪華すぎるもん。
藤田、名波、福西、服部……(以下略)
2002年とかほんとすごかったよね…(遠い目)
でも、ジェフもいいチームだよなぁ。
あの全員で意思を統一させて攻める姿勢がほんとすごいと思う。
オシムは偉大な監督さんだ。
今日のあの攻撃すごかった…ほんとすごかった。
磐田の守備の陣形が整う前に波状攻撃。
3点目を取れなかったのはほんと運がなかったとしか言いようがない。
ロスタイムのあれ、ほんっとびっくりした。
入ったと思ったもん。
茶野のミスが痛かったよねぇ…西のシュートもすごかったけど。
あの距離で打つか?!怪我してる方の足で。
うーん…執念の勝利なんですかね?
なんか磐田も市原も褒めちぎりだね自分…。
1stはもうこのまま磐田が優勝するんじゃなかろうかと思う。
ところで鹿島、どうすんの?
柳沢と鈴木は復帰させる方向なんでしょ?
でもペルージャが小笠原を欲しがってるんでしょ?
しかも柳沢にはオファーきたんでしょ?
とりあえずまぁ?だらけの文だけどほんとどうなるんだろ…。
確かにさー社長が言ってることは間違ってないと思うんだけどね。
今の状態で代表級FWが2人移籍先未定の状態なら、他からFWとらずにその2人を戻すのは当然だよね。
だったら当然小笠原も出さないよね。
でも柳沢はほんとはセリエAに残りたいんでしょ。
で、オファーも来た。
…うん。
文章にすることで自分を納得させようとしている女がここに。
でも余計てんぱり気味。
まぁあんま細かく考えるのはよそう。
ぁ…巨人逆転してらぁ…。
相変わらず上原登板の日はよく打つね、二岡。
そういえば今日EURO開幕じゃん!
あー眠れなくなる…。
とりあえず新聞で磐田VS市原の試合の中継があることを知り、FC東京VSガンバよりも優勝争いに絡む磐田の試合を観るべきだと一人勝手に決意し、Coccoなどを聞きながらぼんやり待つ。
…Cocco最後まで聞きたくなってテレビは消音にして観戦(ぇ)
当然途中途中熱唱(ぉぃ)
いやぁでもおもしろい試合だったなぁ。
ここ2シーズン磐田は市原に勝ってない。
でも磐田は優勝のために、市原は優勝戦線にぎりぎり踏みとどまるために、絶対負けられない戦いってやつでそれがひしひし伝わってくる試合だった。
鈴木秀人はすごいと思った。
ぺナの中でも躊躇せずボールにいくスライディングをする。
当然ファウルを取られない。
いやぁ…いい選手だよね。
ていうか磐田はのせると怖いチームだなとあらためて思った。
今日は後半市原が攻める時間が長かったから磐田は守備に追われてたイメージが強いけど、主導権を握ってた時間のパスワークにはみとれるしかない。
中盤の構成が豪華すぎるもん。
藤田、名波、福西、服部……(以下略)
2002年とかほんとすごかったよね…(遠い目)
でも、ジェフもいいチームだよなぁ。
あの全員で意思を統一させて攻める姿勢がほんとすごいと思う。
オシムは偉大な監督さんだ。
今日のあの攻撃すごかった…ほんとすごかった。
磐田の守備の陣形が整う前に波状攻撃。
3点目を取れなかったのはほんと運がなかったとしか言いようがない。
ロスタイムのあれ、ほんっとびっくりした。
入ったと思ったもん。
茶野のミスが痛かったよねぇ…西のシュートもすごかったけど。
あの距離で打つか?!怪我してる方の足で。
うーん…執念の勝利なんですかね?
なんか磐田も市原も褒めちぎりだね自分…。
1stはもうこのまま磐田が優勝するんじゃなかろうかと思う。
ところで鹿島、どうすんの?
柳沢と鈴木は復帰させる方向なんでしょ?
でもペルージャが小笠原を欲しがってるんでしょ?
しかも柳沢にはオファーきたんでしょ?
とりあえずまぁ?だらけの文だけどほんとどうなるんだろ…。
確かにさー社長が言ってることは間違ってないと思うんだけどね。
今の状態で代表級FWが2人移籍先未定の状態なら、他からFWとらずにその2人を戻すのは当然だよね。
だったら当然小笠原も出さないよね。
でも柳沢はほんとはセリエAに残りたいんでしょ。
で、オファーも来た。
…うん。
文章にすることで自分を納得させようとしている女がここに。
でも余計てんぱり気味。
まぁあんま細かく考えるのはよそう。
ぁ…巨人逆転してらぁ…。
相変わらず上原登板の日はよく打つね、二岡。
そういえば今日EURO開幕じゃん!
あー眠れなくなる…。
コメント