孤独な生活
2004年5月30日に逆戻り。
母帰る。
つい15分ほど前に家を出て行った。
空港まで送ってもいいけど、搭乗口に消えていく姿を見ると無性に寂しくなるから却下(苦笑)
どうして人と別れるときってあんなどうしようもない寂しさに襲われるんだろうね。
永遠に会えなくなる訳でもないのに。
まー何が起こるかわからないからあれ(どれだ)だけど。
世の中に絶対はないし。
行きに二人で見た景色を帰りに一人で見たりするともうダメ。
「あー…さっきここ通ったときこんな話したなぁ…」とか思っちゃうとますますダメ。
モノレールの中で歯食いしばって泣くのをこらえたりするのは結構きついので、誰かを送って行ったりするのは正直嫌いです。
どうせ3週間後ぐらいに一回実家に帰るんだけどね(笑)
今日は遠出するのは無理だったのでついにサッカーミュージアムへ。
近ー!!
うちから徒歩20分もあれば着くんだ…。
W杯のときの感動がかるく蘇った。
でも受験生だったのになんであんなに試合観てるんだあたし(笑)
サッカーなんて興味なし、という母を強引に連れてったんだけど彼女も結構楽しんでたよ(笑)
名選手の子供時代の写真とか結構レア感あったな。
中山の変わってなさ加減に爆笑。
巨大なサインボールはおこちゃまたちに占領されて見れなかったけど(苦笑)
とりあえずテクニックを見せるビジョン(?)みたいのは、なんでレッズの選手を使ってるんでしょう?
や、別にいいけど小野とかのほうがうまいイメージがあるもんで。
U-23の選手のパネルを写メったりミーハーぶってみたよ(笑)
あのパネルになってる人の選考基準、今気づいたけどアジア最終予選のスタメンだったってとこなのね。
またゆっくり行ってみますか(暇人め)
母帰る。
つい15分ほど前に家を出て行った。
空港まで送ってもいいけど、搭乗口に消えていく姿を見ると無性に寂しくなるから却下(苦笑)
どうして人と別れるときってあんなどうしようもない寂しさに襲われるんだろうね。
永遠に会えなくなる訳でもないのに。
まー何が起こるかわからないからあれ(どれだ)だけど。
世の中に絶対はないし。
行きに二人で見た景色を帰りに一人で見たりするともうダメ。
「あー…さっきここ通ったときこんな話したなぁ…」とか思っちゃうとますますダメ。
モノレールの中で歯食いしばって泣くのをこらえたりするのは結構きついので、誰かを送って行ったりするのは正直嫌いです。
どうせ3週間後ぐらいに一回実家に帰るんだけどね(笑)
今日は遠出するのは無理だったのでついにサッカーミュージアムへ。
近ー!!
うちから徒歩20分もあれば着くんだ…。
W杯のときの感動がかるく蘇った。
でも受験生だったのになんであんなに試合観てるんだあたし(笑)
サッカーなんて興味なし、という母を強引に連れてったんだけど彼女も結構楽しんでたよ(笑)
名選手の子供時代の写真とか結構レア感あったな。
中山の変わってなさ加減に爆笑。
巨大なサインボールはおこちゃまたちに占領されて見れなかったけど(苦笑)
とりあえずテクニックを見せるビジョン(?)みたいのは、なんでレッズの選手を使ってるんでしょう?
や、別にいいけど小野とかのほうがうまいイメージがあるもんで。
U-23の選手のパネルを写メったりミーハーぶってみたよ(笑)
あのパネルになってる人の選考基準、今気づいたけどアジア最終予選のスタメンだったってとこなのね。
またゆっくり行ってみますか(暇人め)
コメント