No football No life!!

2004年2月28日
たいした意味もなく適当に借りてきたDVDを鑑賞中。
さっきまでもうすぐアテネ予選本番だね特番(違)を録画しといたやつを見てたんだけど、なんだかなぁ…。
某DFWさんはいつの間にアテネ代表に欠かせない存在になったのかと小一時間…。
個人的にはCBはオーバーエイジで召集した方がいいんじゃないかなぁ…と思う。
ここはひとつ、監督のジュビロ枠で(笑)田中誠の召集を!!
うまくいけば田中が4人ですよ、みなさん!(誰)
て冗談めかしてみたけど、正直ほんとに不安なのであります。
なんかねー連携がきちんとうまくいけばいいと思うよ?
ボランチのポジションに入った人とか那須とかがきちんとカバーリングするとかね。
でもねー…あのあがりは諸刃の剣なわけですよ。
こちらのチャンスにもなるけど、相手のチャンスにもなりかねない。
大ポカやらかさないことを心から祈っております。
ていうかやっぱりあたしはアルゼンチンユース贔屓なんだなぁって今日痛感した(苦笑)
あの人がいない、この人がいない、そんなことを考えてネガティブになりかけてしまった。
今回選ばれているメンバーの力ももちろん認めるけれど、あたしの中でこの世代のキャプテンといえばどうしても羽田か森崎和幸なのです。
まぁ誰が監督やってようと、誰もが納得するメンバーであるとか試合になるとは限らないからねぇ。
だからジーコももう少し見守ろうではありませんか。
トルシエの時だって批判とか文句とかたくさん出て、まー確かに批判したいとこもいっぱいあったけど、それとかわんないじゃん今回も。
とりあえずアジアカップ終わるぐらいまで待ったらいかがですか?
何事にしたって結果はそんなにすぐに現れるものではないんじゃないかなぁ。
それにしたって昔を懐かしむなんて年寄りじみてるなぁ…。
でもやめられないんだよなぁ。
時代は進んでるのにね。
第一戦はあさってだっけ?
とりあえず観てみようじゃないか(なんでそんなに偉そうなんだよ:苦笑)
中東勢が相手だっていうのが個人的に嫌なんですけどね。
日本ってほら、中東に弱いから。
まぁどんな結果になってもどんだけ不満不平たれても、結局は応援してしまうのさ、ナショナルチームを。
だってナショナルチームなんですから。
それだけの理由で応援できちゃうんだからすごいよね〜(笑)
別に特別な愛国心なんて持ち合わせてないけどさ。
この時ばかりは強烈に自分がどの国に生まれたのかってことを意識してしまうのです。
…やっぱり勝って笑いたいけどね。
なんか支離滅裂にいろんなことを書きなぐったような気がする…。
とりあえず結論としては、タイトル通り。

No football No life!!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索